【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです174【R-18】【技術開発】
798
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/08/10(Sun) 01:26:35 ID:8237400e
>>793
____
,.'´;;;;;;;;;;;;;;;;, ‐ `ヽ、
/;;;;;/;;;;;__/ `、
/;;;;;/;;;;;;;;;;}: . ゙:,
|;;;;;;;;;;;;;;;;;/: . ',
i:, - 、;;;;;i: . ',
|l ヽヽ_/: . (,,,,,____ _,,}
|l 、{ : : 、 -=raテ" /a7
__/ \): : : ヽ . : ´ ∨ }
_、‐''゛二|| {: : : : . r |/
_、‐''゛二∨二',\ \: : . ⌒ -/
/二二二二V二‘, \ \: . ´¨こ>、, --、__
/二二二ニニニニ\ニ‘, \ ` ______〈__,/ / _`、
/ニニニニ二二二二二\ \ `'ー<|ニ/ ヽ'´/ >‐┐
i二二二二二二二二二> \ /: : :/ 〈_,/, - <
|二二ニニニ\二二二 /二二∧ `i: : / / /二つ
iニニニニニニニニ\ ニニニ∨二二 i / _,〈 イ \
|ニニニニニニニニニ \ニ二∨ニニニ| / ̄`、 _ -ニニ |⌒¨ _/ )h、
iニニニニニニニニニニニ \二V二/ニ\ \ /ニニニニ∧>'゙´ | ゙:,
|ニニニニニニニニニニニニニ\ニ/ニニニニ \ Уニニ二二∧ /ニニ|
『そう思う。というかロシア軍本来の(対米戦)ドクトリンはそうだったはずだった』
・ロシア空軍はアメリカ空軍に劣るので、SAMで対応
・高速突破は諦め、鉄道と砲弾重視の火力戦。
・最終的には火力戦で敵陣を弱らせた上で突撃して占領することも視野に入れるが、
それを恐れた敵が自発的に撤退することを期待する(砲弾で脅して敵を追い出す)事が主眼であり、
戦車や歩兵は突撃占領用と言うよりは前線を警護して鉄道と砲兵を護衛する係
『ってドクトリンだったわけでね』
『ウィニーはまだしも全縦深同時打撃は、中盤戦の火力戦(ミッドレンジ・コントロール)こそが肝なわけでね』
『高速突破なんぞよりも、火力戦でいかに自軍の消耗を抑制しつつ、敵軍に出血を強いるかの勝負になる』
『人的資源を削り切ってしまえば、あとは高速突破なんかおまけの掃討戦で好きなだけできるわけで』