【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです174【R-18】【技術開発】
250
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/30(Wed) 00:05:20 ID:34a7c113
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ /ヽ───‐ヽ / /
/|ヽ ヽ──' / <
/ | \  ̄ / \____________
/ ヽ ‐-
『まあ、公平のため弁護しておけば、IT長者はマルクスが思い描いたような大勢の労働者から搾取する悪しき資本家ではない』
『何しろ、そもそもほとんど労働者を雇用してないんでね。雇ってないから搾取すらしていない』
『彼らは労働者からの搾取ではなく、世界中の情報インフラ、特に金融インフラを握って使用料を徴収することで富を築いている』
『僕としてはこれをIT大商人経済と読んでいる』
『彼らが強いて搾取しているとすれば世界中の利用者からだ。「アマゾン税」みたいな』
『とはいえそれとて、別に利用を強制されてるわけでもない。アマゾン利用者は便利だから望んで利用してるだけのこと』』
『故に誰も搾取されてるとは言い難く、ある意味ではこの上なく正当な富だ』
『そして「搾取される労働者」にすら成れなかった貧民との貧富の差が絶望的に広がることになる』
『繰り返すが、彼らは搾取すらされていない。だからかつての共産主義者のように「搾取した富を返せ」とも言えないんだ』