やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2
83
名前:携帯◇sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/11(Fri) 14:36:28 ID:e431c927
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年代のヒズブッラーの変容
①アラブの春
②シリア内戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _
,....:::::´:::_ヽ::::_::::...、
,.:´,..::´::::::::::::::::::::::::::::`::ヽ、
/:::/:::::::::::::::::::::::::/、::::::::::ヽ::ヽ
,::::/:,:::::,:::::::::/::/:/ ヽ::、:::::∨::.
,...---|:::|:/:::/:::::::/::/}/ }:∧:::::|::|:{
{ ,.|:::{':::/::::/⌒/' ⌒∨:}::|リ
\, |::r∨:::イィ斧ミ、 ィ斧ヽ}:,::/'
乂 _;::{ Ⅵ:| Vり Vリ 'イ|「
/::乂ム:::} ' ム} 2000年代に様々な手法で、反イスラエルの言説を固めて武装組織も維持し続けたヒズブッラー
,:::/:::/:::}::|::.、 ,., イ:::|
/::/:::/:::::j:/::::|> イ::::l::∧ 次なる危機は、2010年代に中東・北アフリカで起きた
/::イ:::,::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`´ ヽ|:::/イ:::::ヽ
/' /::::/ィ 乂┼╋┼╋┼╋}'≧- 、::::} 各国の権威主義打倒の民主化運動―アラブの春
{ {::::/∧ ヽ╋`¨¨¨╋┼╋ノ Ⅵ
| |:::{/ \ ` ー r----- ´ }' そして、それがシリアに飛び火したシリア内戦。
{ |::::| ヽ | ∨ |
Ⅵ l |={_}= } | この2つが、ヒズブッラーの変容要因となります。
| , | ,: |
| { | {
| | |={_}= } |
.