やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2
28
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/08(Tue) 01:52:18 ID:b76c76be
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎どのように戦うべきなのか?
「憎むべき宗派主義の沈殿物から施行を解き放て、理性から狂信と辺境のくびきを取りされ、
イスラームを教宣する我々の訴えに目を開け――
この呼びかけはムスリムではない全ての被抑圧者に向けたものである。
宗派としてイスラームに帰属している者に対しては、実際にイスラームを遵守し、宗教が嫌う党派心を取り除くことよう訴える」
高岡豊・溝渕正季2015 p26
「全世界のムスリムはあらゆる支援、支持、連帯、参加を提供しなければならない」
高岡豊・溝渕正季2015 p31
「われわれは諸人民に対し、戦列を一つにし、目的を定め立ち上がるように呼び掛ける。
このことは諸人民の意思を縛る戒めを破り、諸人民を支配する傀儡政権を打倒するためのことである。
また、われわれは世界の被抑圧者たちに対し、あらゆる解放運動を含む被抑圧者たちのための世界戦線を結成するための必要性を示す。
戦線の目的は、諸般の解放運動の有効性を確保し、敵の弱点に集中するための完全で包括的な連携である――
被抑圧者たちは、世界の傲慢勢力の陰謀に対するために結集しなくてはならない」
高岡豊・溝渕正季2015 p37-38
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-―――-
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\\
/::.::.::.:: Λ::.::.::.::.::| ::.: |:: |`\
| ::.:: /|/ ∨Λ::.| ::.: |ミ| /
|::|::.::| n n V| ::.: |ミ|_〉
|Λ::.| l」 l」 :|::.::.八:| そして、このロードマップを達成するために
|:Y И/_ノ:|
. _rへ |人_ 匚 冫_|::.::.::.::.| ヒズブッラーはムスリム・世界中の被抑圧者との連帯が必要だと主張します
| n|:/::.:: /厂 />|/ ::.::. |
| / | ∨/〈 {// ,ノ:\::.Λ とにかく、連携して抑圧者と戦うことが重要だというようです。
L ノ /:( [>r<] ): : : :}::.::.|
]ニニ[/ : └く人> ┘ : : : :}::.::.|
.