やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2

レス数:129 サイズ:259.05 KiB 最終更新日:2025-07-12 12:51:41

20  名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/08(Tue) 01:23:18 ID:b76c76be


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎アラブ諸国・イスラーム世界への呼びかけ

「植民地主義は、ムスリム人民を行き詰らせて分裂させ、
スンナ派をシーア派に対して扇動することによってのみムスリムの富を支配することができたということを知れ
後に、植民地主義者は、ムスリムを分裂させる任務をある時には国の支配者、悪しきウラマー、奴隷管理のために据えた指導者たちに任せた」
高岡豊・溝渕正季2015 p39

「植民地主義者がウンマにおけるウラマーの立場の重要性を承知していることを知れ―中略―
御用説教師共は必要のないファトワーを発し、イスラエルとの戦闘を禁じ、イスラエルとの和解を許し、不正な支配者共の裏切りを正当化している。
もし、宗教学者に人々に対する影響力が重要でなかったら、植民地主義者は上記のようなことはしなかっただろう」
高岡豊・溝渕正季2015 p41-42

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                    ____ __
              / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
.           / .:.:.:.:.:.:.:.: //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\
.         / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.
        / .:| :.:.:.:.:.: / :|  |:.|\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.: |:.:.:.:}――┐
         |: /|:.:.:.:.:. /|:.:.|  |/   \―|―:.:.|:.:.:.:.: |―‐〉ニニ|
         |:.|||:.:.:.:.|――        \|\:.:.|:.:.:.:.: |:.:.:.:|二二|
         |Λ|:.|:.:.:.||/      イ^丁⌒>Λ:.:Λ|― |\二│      植民地主義者たる欧米諸国はムスリムを分断し、ムスリムの富を搾取し
         |  |Λ:.:.| イ^丁    Lノ    /∨:|:.:.:.:.:.|ニl\ノ
            \:|  Lノ       , ,  /:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.|ニ|         イスラエルと和解させ、その協力者の政権を存続させてきた……
              /:.:| , ,           /:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.|ニ|
          /:.:.人     〈⌒ヽ     |:.:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.|⌒         ここにしつこく
            / :.:.: /|\         |:.:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.:l
.           ;.:.:.:.:/ :l:.:.:.\__     |:.Λ:ノ:.:|:.:.:.:.:.:.l          被抑圧者の搾取=イスラエルの攻撃=イスラームの分断という構図を持ち出しています。
         |Λ/  l:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.|:.:|Y^Y^|/^7:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l
             l:.:.:.:.:.:|:.:.:|r<X{__/X/⌒\:.:.:.:.:.:.:l


.