やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2
18
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/08(Tue) 01:16:59 ID:b76c76be
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎レバノン国内への呼びかけ
「われわれは、全ての野党は傲慢勢力が設定したレッドライン内で活動しているとみなす。
これは形式的野党であり、結局は現行の体制共々対決することが必須である。
被抑圧者の大衆の利益を実現することはなく、体制に奉仕する架空の野党に他ならない。」
高岡豊・溝渕正季2015 p23
「政治的マロン派の指導者たちが行っている政策は、レバノンのキリスト教徒に平和や安定をもたらさない。
なぜならば、現行の政策は党派心、宗派的特権、植民地主義、イスラエルとの同盟に基づいているからである」
「レバノンの悲劇は宗派的特権こそがレバノンに大爆発を引き起こした主要な原因であることを確定させた。
また、レバノンのキリスト教徒が支援を必要としたとき、米国フランスイスラエルとの同盟が無益だったことを確定させた」
高岡豊・溝渕正季2015 p25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.. -‐<~ ̄ ̄ ̄~^'':..,
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Λ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨-\
:.:.:.:.:.:. |:.:.:.|:.:. / |:.|:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.|----}
.:.:.:.:.:. : |:.:.:.|Λ| |人:.:.:.| :. |:.:.:.:.|---/
|:.:.:.:.:.:.:. Λ|\__ _><|\|:.:.:.:.|--/
|:.|:.:.:.:.:.:芋芋芋 芋芋芋:.:.:.:.|ー,′
|Λ:小:. | 乂ツ 乂ヅ |:.:.:.ノ}-j ここまで、抑圧者=傲慢者/被抑圧者の構図を打ち立てて、国内の人々に呼びかけます
. Λ|\| ' |/|_厂
/|:.:.:.:| ― |:.:.:.|〉 まず、今の宗派体制を打倒しようとしない野党(マロン派以外の政党)は、全て宗派体制維持するならば抑圧者
. /: |:.:.:个:.... └‐‐‐┘ ....:个:.:.|Λ
/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.}≧=≦{_:.|:.:.:|:.:.:.|: Λ マロン派の特権階級の人々は党派心、宗派的特権、植民地主義、イスラエルとの同盟に基づいて
. /:.:___:.:.:.:ノ/´ノ 乂}`\:.:.___:.:Λ 宗派的特権を産みだしているし、欧米諸国との同盟も無意味だ 宗派体制を厳しく批判します。
:.:./ニニニ{ \__ __/ }ニニニ∨:
{:.:.{ニニニニ乂 \./ ノニニニ|:.:}
.