【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです173【R-18】【技術開発】
90
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/09(Wed) 00:29:38 ID:8cc13306
ミィzzzzz-ミ、_
,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
ィ====ト、 〃トli|.l.fリ fiハ.l,州l ,イ==彳ミ、
/ .|__| `i / .!.lil 、'__ ` ,リトミミ / .|ィ―‐ト、_|
|/.::ィ―ミ >,! `ト、V/_.,.イイ! ` レ'.::,ィ仁ニl::>!
ヽ-〕ィ=イ´ r≦`´‐チ┐ `ヽ|´,У,.、
,〕.チ彳 ,r==チ}///////ハ=-、_ /|' ,}´ .}
l/了_〔 _ ノl'/////,O'////////´l! トレ'ゝ、/
| /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//| ,ィァト,}",ィY
/.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ /,〈 l_ ゝ、/
V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
}//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
弋//// ,ル'///o'//////. V//,|'////´
 ̄ ///////////// ヽ//_'/
r'////////////,〉  ̄
///////,O/////〈
〉/////////////,ハ
>『同盟関係のような戦争的でない外交や、戦争は戦争でも防衛重視になるとはまた別の考察が必要だが』
『さてその上で、この辺を考えてみよう。そのために一旦外交を細分化してみよう』
話術:戦火を交えず交渉で外交的要求を満たすことを目指す
防衛:軍事力で戦争を抑止し、あるいは開戦してしまった場合でも敵を撃退して自勢力を守ることを目指す。
侵略:積極的に侵略し、相手の土地等のリソースを奪い、あるいは外交的要求を飲ませることを目指す。
『防衛と話術は、結局の所似たような所に落ち着くかもしれない。』
『戦火を交えない交渉と言っても、軍事力が不要ってわけではない。』
『ウクライナがそうであるように、いかに融和的な外交を頑張っても、』
『弱いと舐められると敵対国の侵略を招くし、交渉のテーブルにもつけない。』
『話術に重みを与えるのは、結局の所「殴り合うよりは話し合った方が良い」くらいは思わせる程度の軍事力・抑止力だ』
『話術と防衛を合わせてそうだね、仮に「抑止(力)」とでも言っておこうか』
『戦艦が軍事的な抑止力であり、外交上の発言権をも左右してたようなノリだ』
『あるいは侵略を除いたこれらを外交と再定義しても良いけど』
抑止:軍事力を背景に外交を優位に進め、戦争を抑止し、開戦してしまった場合でも撃退する。
侵略:積極的に侵略し、相手の土地等のリソースを奪い、あるいは外交的要求を飲ませることを目指す。