【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです173【R-18】【技術開発】

レス数:274 サイズ:363.67 KiB 最終更新日:2025-07-13 13:09:56

58  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/08(Tue) 07:54:21 ID:485cc74d
19章「抜擢編」

【異世界からの企業進出技術】

○種族
エルダーリッチ


○職業:職業は「Mao社課長」など仕事を表すもので、
冒険者的な役職(ジョブ)ではないが、技術職の上位はおそらく似たような上位役職(ジョブ)に付いているはず。

近衛職人:魔王軍が雇ったジャイアントの中でも最高位の職人達に与えられる役目
国家錬金師
近衛騎士
財務管理士
密偵
宮廷魔導士
魔導学校の教師
騎士学校の教官
貴族お抱えの護衛隊の隊長
薬師
治癒師
宮仕えメイド
執事長

○社交

・顔を売る&顔を憶える:社交界に名刺は無いので、何人もの初見の相手に自分を印象付けたうえで、初見の相手何十人もの顔と名前を一致させ、所属と交友関係を憶える必要がある。

○スパイ・アサシンをスカウト

・敵対貴族から送り込まれた密偵や暗殺者を捕縛。
・密偵や暗殺者の上司である敵対貴族に「お前の子飼いがうちで悪さをした。今回は見逃してやるから引き取りに来い」と警告。体面を保ちたい敵対貴族は「そんな奴は知らん」となかった事に。
・帰る場所を失った密偵や暗殺者の中から有望な物だけに、新たな仕事先を提供。

○将軍選抜試験(第二回)
第一回が「選抜者に紛れた吸血鬼勇者の魔王暗殺未遂」で有耶無耶になったため、行われた第二回。
書類選考で「現役の将軍に迫れるほど文武に優れているうえで、経済的な地盤を持っている者」に選抜試験参加許可証を与え、
本選は「参加者全員で鬼王・竜王と戦い、鬼王・竜王のどちらかを倒した最大二名が新たな将軍になれる。もちろん参加者同士のバトルロイヤルもOK」

戦闘エリアは、1マス1平方kmのマスを縦八マス横九マスの合計72マスから始まり、1時間ごとに1マス消える方式。つまり72時間以内に鬼王か竜王を倒さないとならない。


○魔法

・グラウンド・ゼロ:エリア(1平方km)を丸々吹き飛ばすほどの竜王パスカルの魔法。対象のエリアは重力が三百倍になる。

・ハニカム魔法障壁:ハニカム構造(六角形を組み合わせたハチの巣型)の魔法障壁。科学的なハニカム構造と同じなら、通常の魔法障壁より堅く、コスパも良くなるはず。

・山崩し月山散りの舞:魔剣をブロークンファンタズムする対遠距離殲滅奥義。
魔剣が絶えれれないほどに練った魔力を魔剣に付与して射出する。あらかじめ暴発する直前で時間凍結しておけば、複数同時に射出することも可能。

・次元障壁『蜃気楼』:時空の特級精霊ヴァルスの力を使って、直径百メートルほどの結界を作り出す精霊魔法。
次元を歪めることで、外から切りかかっても攻撃は反対側に抜けるため、物理攻撃に対する耐性は異常に高い。

・装衣〝ヴァルス〟:魔法を身に纏う装衣魔法を用いて、時空の特級精霊ヴァルスそのものを身に纏う魔法。

・鬼門絶解:普段、封印門によって自身の肉体能力を下げつつ、体内の魔力を体内で増幅させる術式を常時発動させ、肉体に負荷をかける魔法。要するに肉体が高魔力に耐えられるように、肉体を高魔力にさらして壊しながら再生・超回復させ、肉体の強度を上げ更なる魔力に肉体を慣れさせる魔法式訓練。
体質的に才能があった一部の鬼のみがたどり着くことができる絶技。耐えられなければ死ぬ。

○鋼樹の成長(2)

・竜化(鋼樹を介して古竜の血を暴走させることで、肉体を人の形をした竜に変える)
→聖剣殺し(ひび割れに覆われ、脱皮するように表面を砕いて、勇者の持つ聖剣を壊せる存在になった。ついでに意思を持った)
→装衣魔法により魔力を纏った刃
・伊邪那美(敵の攻撃の魔力を鋼樹で吸収することで行う攻防一体の技。技自体のコスパが悪いので敵がよほどの大技を使わないと赤字になる)
・天照(鋼樹に太陽そのものの熱を宿して熱とともに切り裂く)
・天照日喰(物質腐解の魔法を熱魔法と融合させ、腐食の炎を宿して切り裂くとともに相手を腐食する)
・建御雷(雷を纏った刃)
・建御雷・雷伝(雷の魔力を薄く小さく凝縮させ、いくつものナノレベル雷の刃を鋼樹から生やして回転させ、疑似的な雷のチェーンソーを作り出す。相手の物理防御魔法防御を切り裂くことに特化した形態。マジカルサンダーチェーンソー)
・アメノヌボコ(重力魔法を纏い上空から落下する矛)