【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです173【R-18】【技術開発】
181
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/07/11(Fri) 23:35:32 ID:b7a8be5b
____ ___
γ-∞ヾ //-∞ヾ
__ (Y´∀`)彳 (Y゚Д゚)ゞ
.\ .|| ( つ ( /.)
.\ ._,ゝ┼──┼⌒⌒─ロ==ロヽ
. \/ [●] .\ |\ ̄\ _
~ |目彡 --------- ._|.| ..|ヾ(三三(二二二二二二二三三三Θ0)
.____└───┐_____./-∞ヾ|ノ__ノ  ̄
/__/田田/口/____←ロ-D( ・∀・)ゞ______\____
.日|ミ三三三三ニ| 百ロ |二二二| 亜亜ヽ-{(Oヽ ★ \{(O
. /-┼──────────────┴──ヾ-ゝ---ゝ-¬
(((◎))~~~~~~~○~~~~~O~~~~~○~~~~~~((◎)))三)─-─)三)
ゝ. /三/ /三)
.ゝ((◎))((◎))((◎))((◎))((◎))((◎))ノ三ノ──ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『とはいえ流石に、砲兵どころか戦車とか空軍とかが登場してくる終盤で、徴兵歩兵だけで戦い続けるのは辛い』
『徴兵コストも上がっていくしね。まあ国が豊かになればなるほど、人命の値段が上がってしまうんだろう』
『ここでも、またコインとハンマーのトレードオフ問題に見事な別解が示される!』
『大まかには小屋経済やその亜種であるスパイ経済は、コインと技術力に優れ、ハンマー、ひいては軍事力に優れる』
『工房経済はその逆に、コインと技術力で劣る代わりに、ハンマー、ひいては軍事力に優れる』
『とはいえ、その技術力というのは厳密には「技術発展」だ。』
『コインがなくなっても、「新規技術の取得」ができなくなるだけで、既存技術を喪うわけではない』
『十分に技術を進めた後でならば、コインを捨ててしまっても、技術の現状維持はできるから、さほど問題ないわけだ!』
『だから小屋経済を工房経済に切り替えて、得られたハンマーで一気に軍拡し、世界征服を成し遂げたわけさ!』
『コインとハンマーを「同時に」両立するのは困難でも、コインを途中でハンマーに切り替える時間差両立は可能なのさ!』