古代中国列伝!  第五伝

レス数:164 サイズ:448.55 KiB 最終更新日:2025-04-21 23:31:38

157  名前:◆qzPdgJeJVo[] 投稿日:2025/04/21(Mon) 19:52:59 ID:223117ba



           -‐'´ ̄'´ ̄` ヽ、
         //, '///`´| | | ヽ 、ヽ
        〃 {_{ レ|  レりりリ .l彡|
        |!小 l━   ━ レ| l │ |       更には北方や西方からの人の流れが徐々に判明していき
        ヽ| | { ̄}━.{ ̄}-.| | |、|
         |⊃ ̄___, ̄⊂⊃| |ノ.|       中華文明の源流や成立過程は実に複雑多岐だったようです
     /⌒ヽ__|ヘ   `ー'    j. /⌒i !
     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /|       現在進行で日々アップデートされています
.       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
      `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |






           -‐'´ ̄'´ ̄` ヽ、
         //, '///`´| | | ヽ 、ヽ
        〃 {_{ レ|  レりりリ .l彡|
        |!小 l━    ━レ| l │ |
        ヽ| | ●    ● | | |、|    稲の原産地も、かつては約6千年前のインド~東南アジアとされていましたが
         | l⊃(_●_ )⊂⊃i | |ノ.|
     /⌒ヽ__|彡  |∪|    .ミ/⌒i !    長江流域で7千年以上昔の稲が発見された事から、現在は長江流域説が有力です
     \ /:::::| l>,、ヽノ__,. ァ /  /|
.       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
      `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |