【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです169【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1083.49 KiB 最終更新日:2025-05-04 08:54:37

965  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/01(Thu) 01:00:16 ID:374a3a5b

           ,. -‐ 、            、-‐ 、
            ミ    `、         、:`    ミ、
          ミ   ヾヽ ゙:,       ,:゙,:゙     ミ、
            ミ  ヽヾ  ''"` """"""" ´ '' ,:゙ ,,.シ{ _ミ、
            ミ`ジ                  `ヾ、
       _,.ジ                        `ト.,,ノ(
   __,,.`二ン′                          ヾミー--
   ‐--‐ァ゙        ,;:        :;,          ゙く"´
    ___彡                              ミ、_,,.
   ヾ、      ー=fぴゞ´     `fぴゞ=ー       __,シ⌒
   ,,.ノ     _,、゙          ハYハ          `: .、    `ゝ
   ヾ、  _,、゙      ,:゙   辷ヲ  ゙:,         `: .、  く.,__
  ,,.彡       :!   ,,__   ;;;人;;;   __,,   :!        シ´
   `ミ        ゙:,   \`¨T¨  ¨T¨´/  ,:゙         ミ、
   ,.シ       ゙:,    \乂__乂/  ,:゙         <,_
  ヾ               ー ‐                `ミ.,,

【群狼大王 ロボータ】

『ああ、ロボータについても触れておこうか』

『こいつは偶然UBMになってしまったほぼ愛玩動物で』

『従えたモンスターの質・量やキャパシティ、配下への強化能力は高いものの』

『本体能力は貧弱な、典型的広域制圧型になる』

『キャパシティ限界を考えると実の所テイマーは広域制圧型には向いてるようで不向きなことが多いんで』

広域制圧型は、むしろレギオンタイプのエンブリオが多い。

そのレギオンにしても、少数精鋭と大軍の二種があるが。

『典型的でありながら逆に希少なビルドと言える』

『神座万象シリーズ風に言えば、「奇をてらったものばかりが希少ではないという典型」だね』