岩田聡の逆襲 その3
114
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/29(Sun) 22:02:13 ID:48ce2507
"事件"はほかにも起きた。
岩田社長は「まずデータの話からちょっとね」と愛用の「MacBook」を取りだし、
理系大学、エンジニア出身らしく、数字に裏打ちされた説明を始めた。
「クラブニンテンドーという仕組みを使うとお客さんがどういう性別、年齢かが分かるんですけど、
どうぶつの森が発売3週間後の11月末頃にどんな売れ方をしていたかというと、
一番飛び出ているのが19歳から24歳の女性。
19から24って、わりと任天堂の支持層の少ない年代なんですね。
私、見たことないです。任天堂のゲーム機でこういう売れ方するソフト」
「でね、もっと面白いのが、3DSのハード購入者の属性。
全体の男女比は男性69%、女性31%という偏りなんですが、
どうぶつの森と本体を同時に買った人に限定すると、男性44%、女性56%になる。
これね、ちょっと唖然(あぜん)とするほどの数字なんです」
「世の中のよくある議論でいうとね、
スマホがあるからもうゲーム専用機なんかいらないっていうことになってるじゃないですか。
でも、この19から24の女性って、まさにスマホの人たちですよね。
女性カジュアルユーザーはゲーム専用機なんかいらない、というけれど、
むしろゲーム専用機の価値を再認識していただけているんです」
好調な時ほど岩田社長はデータを多用する傾向にある。
喜々として説明する岩田社長の姿は、どこかなつかしい。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ___/ ヽ
| ____ / ::::::::::: :\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | :::::::::::::|
| | .| | | :::*::::|
| | | ├―-┤ .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::|