【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです159【R-18】【技術開発】

レス数:285 サイズ:302.8 KiB 最終更新日:2024-06-29 13:57:44

11  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/14(Fri) 23:12:36 ID:e6d51236
そういえば、安価とは関係ないんですけど、ブラックホールエンジンってSFネタであるじゃないですか
で、前に「ホログラフィック宇宙論によれば宇宙はブラックホール表面の2次元情報がホログラムのように3次元に展開されている」って話されたのを思い出したんですが、
これってもしかして「ジェネレーターにしてコンピューターであるブラックホールエンジン(ディファレンスエンジンみたいなノリで)」ってのも原理的にはできるんでしょうか?