【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです154【R-18】【技術開発】
805
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/03/16(Sat) 01:46:26 ID:0a18469d
.,....., ,,,,,, . ,....., ,,,,
.;; ;: .,,,, _,.、、ヘil ;; ;: _,.、ヘ_) .,,,,,
.;;__;: _,...、ヘ/ ヘ!i!i!┌l ;;__;: .ヘ!i!┌l .__,...( /
.l l ヘ!i!i!i(#il L/'ーィ' .ll l「'ー ィ ⌒/L .l!i!.ィヘ/
.l l .iL-「ヘ,. ┌ =ヘ''┘┐ll .==Lヘr,,,i=_ヘ!i!i!」 l=ヘ二L
.l l ,,「ヘ ̄i /,,ll\\l L ll∪] ./ !i!ll\\dl _,.、-'' __ .l[ ir,,,il
.l l i┐「゙''┘二 /!i!<L,,.。*'/ヘ「i! / l i!i!ヘll 。+''",,.. ̄ ´´"'ヘ:.,┌.(=)ベiirii ┐
.l l.∥==/ / ll┘\L!i│l*''!i!ヘL!i!i!.ll ヘL!i!/ri'"ri'´` ̄ll´"'∥ヘ:.,/!i!il l--L!i!i!'-ヘ
.l l ll o / /o ll !i!ヘ [___」/ ̄,。+''" ̄ ̄~"''・・=====┐il。+ ̄' ̄ ̄' ̄'' ̄´.ll(┌┐)
. /.l l .ヘ/ /i!i! />!i!i!┘ /l ,。" ,。''" ̄l ̄ll~"''・。、 "r;,!i!il L__ ______ll(└┘/ぺ」
.└ l l /二┌「ヘ!i!i!i/∥ .," ," ヘi___l__.ll_____∥ ''・。 ''。-- ]''''"」二 l´ !i! ( ワ ̄」∥ 「L\_
L }⊂l!i!i! ∈rヘ/ ┐ ," ,"ヘ === ヘi .ll ∥ /''。 ''。ll /r//// L////l/=ヘ ヘ(O)
.l l │.:.:.:./.:.:.:.│ll) ,' , .ヘ//// ヘill ∥ / ''。 '', ll ///ll ll l:.:.:.://.:.:.:.:ヘ
.l l L.:.:.∥ヘ.:.:.:.:.」 l l-----ヘ- 。++。∥ /_,.、 -‐''''。 ', ll .ヘ ll ll>.:.:.:.:/ヘ.:..:.:. 」
.┌ l l ヘ.:.:./ L.:.:.:.ヘ l l =======( @ ) )...,L `゙・+l l ll 。゙. L_____」 >_____)
. ヘl l└==┘-->____/ .l l_,.、-‐''" '└┘ /・。 `゙゙''ー-、 l 」,,.。*'゙゙ 。'゙ヘ !i! 」 ヘ!i!i!l
.l l ヘ!i!i!i/ ヘ!i!i!il ヘ ヘ .。*'゙ 。'゙ll ''。 ''・。 .l ll ‐‐*'゙ L!i!∥ >!i!iL
.l l l!i!i!< .ヘ!i!.L ヘ ヘ*' ..。' ll ''。 .''・ .∥ ∥ /!i!i!ヘ Lv-____」
.「l /!i!i!i」 ./!i!i!\ ヘ \ 。' .ll .''。 。'゙ ./ ヘ===vl
L_____=/ .ヘ______」 ..\ `''・、、、ll_,.、 -‐''"´ 。'゙
`''・、、,,,,...,,,,.、 -‐''"´
『大砲はカタパルトの部類で、遠距離攻撃で城壁を崩すために生まれた射撃型の攻城兵器だったが』
『やがてジャンヌ辺りのやらかして、大砲(野砲)が人間に向けられるようになる』
『とはいえ、本格的な攻城砲は重くて使いにくいから』
『大分軽量化されて、射程や威力よりも持ち運び(機動性)が重視されていた』
『そうすると、野戦は銃兵、攻城戦は砲兵という役割分担も自然崩壊していく』
『まあ少なくとも、野戦砲については、銃兵と一緒に運用される「野戦散兵」くらいになっていったからね』
『かつてほどの射程も攻撃力も必要なく、機動力もなんとかなると』