【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです154【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1083.17 KiB 最終更新日:2024-04-09 06:41:32

728  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/03/14(Thu) 00:34:38 ID:ae2cf862


                     .∧
  .∧          ∧      .∧    l.」    .∧              .∧.   ∧      ,    ,
  .l 」       」 L     .∨     ll     j .j          ∧    .l.」    l 」     .   /l
  .∩        .∪      ll      ll    .ヽ/  l       .l.」     ll    .∩         l/
  l」         ∩      ll      ll    .「」   l       .「l     .ll    l」        .∥
  l.l         .「」      ll    .ll    .j l    l         ll     ll    l.l       ∥
  l.l          l l      .ll     .ll  ⌒ .j l    .l       .ll     ll    l.l       ∥
  l.l          l l r'⌒'ぅ .ll    r'⌒'ぅ   .j l ⌒ l  ⌒    ll   __ll r'⌒'ぅl.l. ,ィ'⌒ヽ,. .∥
  l.l     ./'⌒ヽ, l l.j「二メl .ll   jl二_」l ll`' j l。、 ,/' ̄''う     .ll  /._┐.lL二'jl.l .l.t===」 ∥ `゙'・+,_
  l.l     l「==t l .l l`゙・+。、┌--.,_,ィ`ー‐'".llii. j l.i.l .ィr===i」 「l`゙'・+i.ll .l.r' 'jl l「'・+。l.l j.ヘ  ノj.∥.l l    .│
  l.l   ,ィ-jl、__ノjl,_l liiiiiiiiiiii.,イ===,う .「l`゙・+。、.j l _l、八  .ノj .l l    l"´jヽrィヽ.lli!i!i!i!.l.l `ー`¨´.イヽ,.l l!!!!!!!!!│
  l.l ソl  l`=='j l l    _,.lL  r」j_.l l::::::::::::::lj lイ 「ヘ,`¨´ノ「.l l!i!i!i!i!ilへ」`´L/ ll ./ l.l `'ー--‐'゛j l l     │
  .,l.l,ゝ├┘メメ└rl l.iiii,ィ'/ヽ`ー-'/ l l     .lj l .冫`'rー‐i''゛l_l l    .l.lj.メメメメノヘll ヘ(「_}ソ.ゝl::::::::l ノ..l l!!!!!!!!!│
  (「,_}ィ) ljメメメメメメjl l,./ 冫ヘ `¨´ ノl l:::::::::┌j l /l l:::::::l  j l l!i!i!i!i!l lj.メメメメ」 ll !.!i!il.l.ゞ、.,__,..、イ l l     │
  l.l.-ノヘ.メメメメメrl l,. ._人卜‐''"´/ l l   (.「,_}ソ .ゝ、.,_ __,、イ l l    .l`ー--‐ヘ ll   l.l L_j`¨´l .ヘ.l l!!!!!!!!!│
  l.l   ├==()=.(「,_}_イ .ゞ、.,___.ノノ l l::::::::::::j l:::::L__l_j┴┬ヘ.l l!i!i!i.!i!l ーi ,ィi~ lli!i!i l.ll   l l ヽl l     │
  l.l   l_」,.、l-jヘ/l liiiiiiiii/l_l l__r-ヽ,l l    .j l  l   l  .l ヽl l    .l   「ヽ .j.ll   l.l.‐''゛_,.、~'''.l l!!!!!!!!!│
  l.l .ノ   _,.、~l l   .j ̄ l  lr-- l l::::::::::.j l:::::l   j_,.、~''''l l!i!!i!i!i!lゝ-' l   .l lli!i`i''l.l‐'゛ lヘ.:.:.:.:.:.l l     │
  l.l ヘl~'"l.:.:.:.:..l liiiii│  │ .___l l    j l  `iー‐'゛jl.:.:.:.:.:l.l l    .l  /.L /. l.  .l.l.l.l.:.:.j .>.:.:.:.. l l!!!!!!!!!│
  l.l   .L_.:.:│.:.:..l l  └-~"l´.:.:.:.l l::::::::::j l:::::::ヘ.:.:.:.:.」:.:.:.:.::ll l!i!i!i.!i!l  .ゞ┘  .ll_Ll.lハ//.:.:.:.:.:. l l     │
  l.l .  `ゞ 'ヘ.ハ.l l .iiiii│.:.:.:..ll.:.:.l .l l   .j l   ヽ、__,./L ハ/l l    .l  L ヘ .  /.::.l.l.:./ ヘ___ 」 l l!!!!!!!!!│
  l.l   ._,ノ .L_.:.:.l l`゙・+。ヽ-┤.:.:j .l l::::::::.j l:::::::j     ゞ -┘l L_,,..、┘ . ̄ ̄ .  ヘ.:.:.l.l_」  L≧s。.l_L__,,..、┘
  l.l   └‐‐ ヽ_.┤l      ヽ.:.:ハl L==.j l=='┘   .ヘ__.丿           .  /  @    ̄ ̄
  @       / .ヘl      .ヘ.:.:.-┘ j l       ./  ヘ              . └====
         └=(@)        ).:.:.:.」 j l      └====
                       (@)

『それは槍兵、ファランクスやパイク兵の部類になる』

『まず、射撃武器は無理。経験不足で的にも当たらないし、下手すると前に飛ばすことすらできない』

『剣などの近接武器ならば射撃武器よりはマシだが、それでも農民を徴兵しただけの農兵では質は下がるだろう』

『質が足りない分は量で補うしかない。』

『つまり「大勢で囲んで石を投げる」はずの逆支配を射撃を使わずに実現するしかない!』

『具体的には長槍兵の密集陣形になる』

『長槍ならば、まあ少なくとも射撃武器に比べりゃ扱いは簡単だ。』

『少なくとも前に突き出すことはできるし、動かない的に当てるくらいはできるだろう』

『また、複数人の剣士で、一人の敵を袋叩きにするのは射程が短いから困難だが(下手すると同士討ちになる!)』

『複数人の長槍兵が一人の敵を袋叩きにするのは剣に比べりゃ容易だ』

『投石ほどじゃなくとも、剣よりは射程が長いからね』

『但し、投石に比べりゃ射程が短い分、集中攻撃をするためには、隣の槍兵との距離を詰める必要がある』

『つまり、投石兵は袋叩きするに当たり散開して良いが、長槍兵は袋叩きにするに当たり密集陣形を組む必要がある』

『それが重装歩兵(ファランクス)や後のテルシオなわけだ』


『農兵の重装歩兵(長槍密集陣)は、それでもプロの狩人≒戦闘者である軽装歩兵にしばしば遅れを取ったが』

『それでも近接戦闘に持ち込めさえすれば、大人数で袋叩きにできる重装歩兵(長槍密集陣)は』

『散開している上に、近接武装も少ない軽装歩兵をボコボコにできた』

『長槍が密集陣形による袋叩きで強くなるってことは、逆に言えば散開すると近接戦闘は弱くなるってことだしね』

『魔法少女のように、近接戦闘も射撃戦闘もこなせる兵科の場合』

『近接戦闘では重装歩兵のように密集し、射撃戦では軽装歩兵のように散開するのがセオリーになってるくらいさ』