【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです154【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1083.17 KiB 最終更新日:2024-04-09 06:41:32

723  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/03/13(Wed) 23:29:04 ID:6ee44fe9

                      _             _
                       v,               /,
                   v,              /_,
                     v,             /=,
                        V(          ,_)ニ,/
                     V∧      /二/
                       V=‐    ‐=二/
                    V二ア二ミt、ニニ/
                       〈∧ニ{二ニ=}二/(
                 く\  ∨}ニ|ニニニ,|二/ /〉
                   \\, ∨筏ニニ筏=/ ,//
.              __   \ゝ‐∨}ニニニ//‐く/       __
         。s≦く    ≧s。, ``~∨ニニ//_ィi〔      。s≦  ア\
       /     ,ア二ニ=‐  /  V', 〈/  ∧     /≧s。⌒   \
     /      /二ニニ=‐ ,           ∧     ‐=/二\    \
      /     ‐=ニ二二ニ=‐ _)         (_     ‐,Ⅵ二∧    ,∧
.    /    /二二二二ニニ/ /i:i:i≧=――=≦i:i:iヽ ̄廴___∨∨二=‐    ,∧
   /=廴  /二二二/     ,∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/      {⌒マニ=‐‐=ニ二=∧
   {二{二/二二/___f   ‐=≦ ゝ――――‐=≦≧=‐    ゝ- Ⅵ=‐ 二 ∨=∧
   Ⅵ_|  |二二ニ,/\  {i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:}  / |二二ニ=‐   iニニ}
    ヽ!|  |二二_/,  \アi:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / |二二ニ=‐   |二=|

『スパロボの地形適応と言えばわかりやすいかな?』

『少なくともWW1とWW2においては制空権を取った側がそのまま戦争全体を優位に進めていた』

『なぜなら、空軍は陸軍に対して絶対的に優勢だったからだ』

『なぜ優勢だったかと言えば』

『空軍は空という環境(地形)に適応しているのに対し、陸軍は空に適応できなかったから』

『例外があるとすれば、陸軍の武器が空環境に適応した(対空兵器が発達した)時だけだろう』

『つまり、今のウクライナみたいにSAM祭りになってる時とか』

『海軍国が陸軍国に対して(海を挟んでいれば)優勢なのも、海という環境(地形)への適応能力の差だ』


『環境適応能力の差は、物量でも覆せない、「次元戦」「次元違い」と呼べるほどの差を齎すわけだ』

『万の戦車を揃えようとも、戦闘爆撃機一つ落とすのも困難になるようにね』