【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです154【R-18】【技術開発】
186
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/03/03(Sun) 22:54:37 ID:7cf0f16a
>>182
_ ‐'
( f_ -..‐‐=..‐-....、,
.-=ニュr::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
,ィ''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'...、
,r'’::::::::::::::::::::::::イ:::::::レi:::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐- ニ _,
./:::::::::::::::::::::::::::::!:::::::/ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弋
/:::::::::::::::::::::::::::::.l ト::::rl .l::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::. `、
ノ:::::::::::::::::::::::::::トリ__ヽハ lハ::::::::::::ハ::l:::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::.l 斗モミミヽ、 乂:::|川 リオ:::::::::::::::::iヽ:i
|:::::::::A::::::::::::::::| ヾ ゞ--' ヽ| =;;ミ、ノ:::::::::::::::::│ l:|
.ゝ:::::l 介、:::l y::| .l、yシ父:::::::ハ::::::! リ
‐''゙ヽ::::!ヽ 今 ゝヽ| l ノ:::::::::./ .|::::ハ
ノィ::::`-ニヽ t-. 、 ′ /イ::メ::::ゝ l::/
ノノハ::x::l!`'、 l.  ̄`V /ヽレ::ハ|. レ
lハ| .ヽ_ \. ./ / /ヽ ' ノ
F=====ra、_ ヽ、 ,イ
| `ヽ、> ィ '′ _
|`  ̄ ` ニ =‐ 、 `V_|_, r 、 イ´ ,.々 ア
,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ V``ヽ ノ l レ ' ///ノ
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.| ∥ ヘ/ ./ /ン´ ,ィ' ,ィ イ,ィ´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .∥ | く .ノ / ´ / ィク´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|レ:::::::\ l //
『金すら出し惜しんだから金融以下かな?』
『貸し剥がし銀行レベル』
『ボーイングの飛行機製造は、日本の建設業に似た感じで』
ボーイング
↓
Tier1(重工等)
↓
下請け
↓
孫請け
↓
曾孫受け:実際に部品作ってる所
『みたいな感じに中間搾取が積み重なるピラミッド構造だった』
『ボーイングが直接契約しているのはTier1だけで。Tier1がボーイングに対する品質管理や納期等の全責任を負う代わりに』
『下請け以下の管理はTier1に任されていたし』
『その手間賃として、大目の金額を吹っ掛けて中間搾取することが許されていた』
『まあ、Tier1が下請け孫請け曾孫受けにパワハラして無理やり品質や納期を守らせていたわけだ』
『で、この構図だとボーイングは管理の手間をTier1に外注出来る代わりに、割高な値段で部品を買わなきゃならない』
『ボーイングは製造を下請け以下に外注し、管理をTier1に外注し』
『そして管理にかかる手間賃(中間搾取)を出すことすら惜しんだ』
『だから更に阿呆なことを考えた。』
ボーイング「下請け以下と直接契約すれば、中間搾取省いて安くできるんじゃね?」
『勿論、その分品質管理を自分でやろうって殊勝な考えではない』
ボーイング「製造だけじゃなくて、品質管理も下請け以下の自己採点でやれば良くね?」
『素人が見ても死亡フラグしか見えないが、どう思う?』