【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです152【R-18】【技術開発】
                931
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/11(Sun) 01:22:42 ID:3f7d421b
                     _____,r-=~~^:':;:>_____
    // ̄ ̄// ̄)::::::..<:::;;:::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./〉
   ./ =====' ==/:::::::::;:;::..,,;::ノ.:.:.:.:.:.:.:.//
  // ̄ ̄// ̄ 〉::::::::::::::::<:.:.:.:.:.:.:.:.//
  / =====' ===(::::::::::::::::ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.//
 rニニニニニニニニ ):::::;;;;;:<ニニニニニヾ
         `ー-=、__<
ttps://twitter.com/veget_par/status/1482630965545496577?t=wJ6__HIuWTqhG3c4uQX-TQ&s=19
>乗せられやすい日本人達が製菓業界の企業戦略に全力で乗っかった結果、
>バレンタインデーが
>「デカイシノギがあると聞いてと全世界の一流ショコラティエが自慢の商品を提げてカチコミに来るチョコレート好きにとってのコミケ」
>になったことから得られる教訓は、『楽しい祭りには全力で乗っかる方がお得』
『デカイシノギ(大衆市場)があればチョコレート職人は勝手に生えてくるもの!』
『そしてこれ、チョコレート職人に限らんのでは?』