【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです152【R-18】【技術開発】
                435
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/01(Thu) 23:26:42 ID:365f4c0a
                >>433
>>434
               ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   -二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
『だよね!』
『元々ゴーレム自体は高価であれども使われていたし』
『アンデッドよりも材料の入手は容易で、外聞が悪くもならない!』
『まあ普及していなかったのには理由はあって、結構高位の秘術師複数人を一年拘束しなきゃ作れなかったんだが』
『ラナー王女(転生者)はそれを短期間で量産する方法を編み出してしまった!』
『まあ最初はウッドゴーレム程度の弱いゴーレムだったが・・・』
『少々弱い程度全く問題にならないほど価値があった!』
『木彫りの人形から、不眠不休で食料不要で死を恐れない忠実な兵士が量産できるわけでね!』
『死を恐れず指示通り動いてくれるってだけでも、たとえ個人戦闘力は弱くとも集団戦においては非常に価値がある!』
『例えば囮や殿みたいな捨て駒も簡単にこなせるし、喪ったところで同程度の忠実な兵士をいくらでも補充できるんだ!』
『それに弱いと言っても農兵よりは強い』
『そして農兵をウッドゴーレムに置き換えれば、農民を徴兵して労働人口を浪費して収穫物が腐るリスクもない!』
『特に竜王国では活躍していたようだ!(なお違法コピー)』