【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです150【R-18】【技術開発】
                75
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/12/19(Tue) 23:05:10 ID:6f92cdbe
                    ,..r,
  γ/´
  ,' ,'
  { {      , -───- 、
  ヾ、   /´         `丶、
   ヾミ'"                  丶、
    /           、  、    、ヽ
   ,'      ,'  ,'ヽ   ',ヽ.';、    ヽ ヘ    , 、
   .i       i.  i_!  ヽ  ', ヽ',ヽ__ ヾ、ヘ.   / }
   .|  i   .Π ̄N ̄`ヽト、'´~',「ヽ,、, ',ヽ', / ,'
    !  ', 、  ',',  j   ┃'  '┃  「`, ',  ソ /
   ',  ',  '、. ヾ、!'.   ┃  ┃  {. ,', , レ′/
    ',,i、'、 ヽ. ヘ〃          〃V.},i .}  /
    ヘ!ヽヘ 、 ヽヘ   ___  ,.く.j,'|/ /
      ヽヽ.ヽ.ヽヘ、. ヽ、  /,.r'^ヽヽ' /
       ``>、ミ`、',``ーr‐'"´! .i  i .iイ
       /:::::::::::::::',__i::::::::ノ i i  ソ
        7ヽ``ヾ、:::'; : ;':::/ 、, ´
      〃  、 , ``.}: :「´   .',
     .〃     i ,r┴┴┐  .',
『この成長システムは恐らくスキルツリー的なもので、シド星のテクノロジーツリーにも近い』
『例えば』
魔法基礎→力術→力術上位スキル
     └→変成術→変成術上位スキル
『みたいに、樹形図状に枝分かれしながら上位スキルへと伸びていく感じだと思う』
『力術や変成術を習得するためには前提スキルである魔法基礎を先に覚えなきゃいけないし』
『また、魔法基礎を覚えれば派生スキルである力術と変成術を両方覚えることは可能なものの』
『覚えられるスキルの数、神様から与えられた才能(リソース)は万能だが有限だから』
『力術と変成術を両方同時に極めようとすると、どちらも極めることができず、中途半端に終わるかもしれない』
『故にシュテルは、何でもかんでも伸ばそうとするよりも』
『どれを覚えるかを厳選した上で、特化型にすることを勧めてるわけだね』
『力術と変成術がどちらも中途半端な器用貧乏になるよりは』
『力術特化型とか変成術特化型とかの方が強く成り得るわけだ』
『関係ないが、こういうスキルツリーシステムって成長処理が煩雑になるし、スキルの判定も煩雑になるんで』
『TRPGにはあんまり向かないんだよね。むしろ世界樹やラグナロクみたいなcRPGと相性が良い』