【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです150【R-18】【技術開発】
                226
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/12/23(Sat) 03:05:30 ID:0db89de0
                
    /   レ'////////////////|
    ,'     ,'≧========xl}
   i    {ノ/j__//jノ l:l: }_} ハl|
   |  -=彡イノ __`  从ノ∨}人ミ≧ー
   |    ,'l ィfア行 }    f'孖ヽノV|
   }   ,' | ヽ竺ノソ    以ノ/,':i |
   /   /:八         '     {.:l |
.  /   /:/: |.:>     r‐,.   . イ .l |
 /   ∧: : :r≦|>   ___ . < : |: `Y
./   /  \:ト、 ≧zzx__}>、j: :.|: : :|
{.  /     \\  /`ー'7:\j:.: :.|
『まず、リビングランドのように信仰が高くて魔法が存在しない世界はあるが、逆はない』
『魔法アクシオムが高いアイルを除けば、信仰>魔法だし』
『そのアイルにしても信仰もかなり高い方だ』
『つまり多分、まず信仰と奇跡(信仰魔法)が先にあって』
『後から奇跡を模倣したのが魔法だと思われる』
『禁書魔術みたいにね』
『故に信仰が低い世界では、模倣するべきオリジナルの奇跡がないから魔法は生まれないし』
『魔法が存在できるならば、大抵の場合そのオリジナルたる信仰が存在している』
『リビングランドみたいに、高位の奇跡があっても魔法を発現しない場合もあるけど』