【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです148【R-18】【技術開発】
                886
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/11/22(Wed) 00:36:44 ID:958c7813
                >>885
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/
「そうなるね!」
「だから白は「数は力」という第一原則に従って、秩序(地主制農耕民)を支持する「秩序の白」と」
「「弱者の方が数が多いから弱者を優遇して平等化しよう」に従う「善の白」に分裂してしまうことになる」
「実際公式記事にもその分裂が良く見ると出てくる」
再び大いなる白の道を
ttps://mtg-jp.com/reading/mm/0015289/
【善の白】
>軍隊
>白の信じる、小さな者が集まって強力になる、数の力を表しているのだ。
>白の力は、すべての支持者に均等に分配されており、どれか1つが特に重要と言うことがないので打ち破るのが困難になっている。
【秩序の白】
>騎士道
>慈善
>すべての個人に気を配る中で重要なのは、比較的持っている者が比較的持っていない者を助けることである。
「小さなもの(弱者)が集まって数の力となり、全ての者に白の力を平等分配しているから強者も弱者もなく平等なはずなのに」
「強者が弱者を助ける構図である騎士道や慈善が存在するのっておかしいよね?力が平等分配されてない」