【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです147【R-18】【技術開発】
678
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/10/28(Sat) 04:53:56 ID:c8da8ab4
本編と外伝小ネタ最新話までチェック。
【カオス転生ごちゃまぜサマナー】技術
○シェルター:終末後を生きるために、結界や式神、自動販売機、祭神などを設置して悪魔を弾き人類の生存権を確保したもの。
・ドクオシェルター:ドクオを虐めた、無数の元いじめっ子をまとめたシェルター。TSさせた元いじめっ子を犯したり、スケベ部の依頼でAV撮影などを行っている。さまざまなの特殊性癖に対応したAVを撮影できる。
・地獄湯:閻魔大王の分霊式神が女将をする宿。麻雀などのギャンブル施設や娼館街ができている。
・マキマシェルター:理想のヒーロー(チェーンソーマン)がワンチャンゲットできることを期待して、
「わざと薄い結界で弱い悪魔が発生」「デビルバスターには手厚い支援」「一般人や難民にも優しい(被害担当)」と、シェルター内でデビルバスターが一般人を守りながら悪魔と戦い続ける状況を作り、デビルバスターからヒーローを育てるためのシェルター
物流はしっかりしているが治安は悪い。
○悪魔(カオス転生独自のもの)
・【神霊・エンシェントデイ】
・【コボルト】:第2電脳異界【テラ】に発生した悪魔もどき。電脳世界生まれであるため、『地球』に顕現するには『DDSのショップ』で【仲魔化&霊基改造】をしなければならない。
・【ゴブリン】:第2電脳異界【テラ】に発生した悪魔もどき。邪悪。
・夜魔・オリジナルオナホ:第2電脳異界【テラ】でアルバイト農民がやらかして発生した悪魔。管理人に無許可で、マグネタイトと片栗粉をまぜて作ったホムンクルスもどきオナホに悪魔が宿った
・【外道(天使) オナホスライム】Lv0.001~10:ミナミィの悪魔娼館ショップ 裏メニュー。天使から【信仰】や【人格】に関する概念やMAGのみを抽出して【戦闘力0のスライム】にして、オナホ改造したもの
・【妖精(天使) オナホピクシー】Lv0.001~10:ミナミィの悪魔娼館ショップ 裏メニュー。天使から抜き出した【人格や記憶】のみを【エロ妖精型】にしたもの
・【屍鬼 〈肉便器な〉オバタリアンLv3】:存在自体弱いため、召喚費用はものすごく安く、維持費も格安。戦闘力は皆無だがHP多め。
・餡子創造スキル持ちのアガシオン:ガチャの景品(最低保証品)。東京では手に入らない甘味を生成
・【雷電属 改造・オボログルマ lv30】:朧車を戦闘車両に改造したもの。終末後も、問題なく運転出来て車と同じように整備もできる。スキルは突進・呪いの歯車・タルカジャ・魔はジオ・毒ガスブレス・現場検証・色仕掛け
・『マシン』 ライドマシン(試作機) lv11:ライディングデュエル用のデュエルマシン。非覚醒者がこれに乗ってデュエルすることで、悪魔を攻撃することができる
○アイテム
・栄養補助食:対悪魔忌避剤が配合されていて、悪魔や霊感の高い人間が食べると死ぬほど不味く感じる(人間には無毒無害)食料目的で、悪魔に襲われないために、わざと悪魔にとって不味くした。
・【クソたけぇコンドーム】【くっっそたけぇ結界】【交際届】:アルバイターが電脳異界で合法的にHするための許可アイテム3点セット。高いのであまり買われない。
・天使のフォルマ(全身抜け殻):ナミィの悪魔娼館ショップ 裏メニュー。天使から人格や信仰を抜いた、MAGの肉人形
・まんだらメロンゼリー:電脳異界産高級菓子
・施餓鬼米(対空腹特化):暴食系異能に目覚めた異能者の空腹を抑えられる
・アルミホイル(市販);ヘルメットの裏地にアルミホイルを貼ると、ほんのり(誤差レベル)精神状態異常耐性が付く。
・マーダーライフル:ガチャの景品
○乗り物
●多脚戦車:簡易シキガミを組み込んだ多脚戦車。レベルは固定。
簡易式神のおかげで未覚醒でも悪魔を視認できるし、マグネタイトでも電気でもガソリンでもサラダ油でもわりと動く。
キャタピラやタイヤの代わりに足にしたのは、「銃撃反射」の悪魔に対して、蹴りなどの格闘スキルで攻撃できるようにするため。
・ツチグモ型(Lv20代):終末後にはシェルター防衛のため、ガイア連合黒札などが買えるようになった
・妖蟲型(Lv10代):終末後にはシェルター防衛のため、ガイア連合黒札などが買えるようになった
・【終末対応戦闘車両】:朧車やクリス・ザ・カーを憑依させた戦車など
・【イカレーダー】と【船】:第2電脳異界【テラ】で、漁業を始めるための船。
○ターミナル:女神転生世界の転送装置。コスパは悪い。
○異界
●電脳異界(補足追加)
・第2電脳異界【テラ】(終末後):巨大なナーロッパ的世界を、農地にして、地上のDDS所持者に期間限定依頼として開拓農業をさせるようにした。テラ内部の時間は24倍に加速され、老化速度と成長速度は4分の1(体感的には老化速度4分の1でも、地上から見ると6倍老ける浦島太郎)ついでにレベルが下がりやすい。性交は不可能(子供が生まれると面倒なので)。悪魔召喚プログラムも禁止。メシア教徒に必須なパンの材料(麦)の生産地
農業依頼期間は、地上時間では1か月間、テラ時間では2年間の農作業。半年分老化し2年分の水と食料+有料コンテナ4個分のお土産を持って帰れる。【テラ】は命の危険が無いため、魔界化した地球のサマナーたちは出来れば永住したいと思っている。
終末後は地球の食糧難解決のために内部時間をさらに加速したため、【テラ】内で天寿を全うする農民も発生するようになった。
・第5電脳異界【イデア】:認知世界ベースの電脳異界。融通きくし、建築もしやすいが『内部で生産した物を現実に持ち出す』ことは致命的に向いていない(わんこーろの「白い空間」みたいな感じ)。マグネタイト集めやターミナルの中間地点、アイテム倉庫としての利用が期待される。
○企業
【中華料理店・膳王】
○終末後番組
・デスゲーム風お色気番組:【宝さがし】や【追いかけっこ】、【クイズゲーム】などで【黄金引換券3枚】ゲットしたら無事商品(個人用シェルター)獲得!
罰ゲームは【お色気ポロリ】から、【スプラッタポロリ】【永続魅了(強制フェチ植え付け)】や【永続デバフ(肉体改造&特殊状態異常)】など。
悪趣味な神や悪魔がスポンサーに居る。
・【ドキドキ素人パパさん、メス堕ち耐久快楽ツアー!】(AV):メス堕ち回避できたら、マイホーム(個人用シェルター)ゲット!な18禁バラエティ
・勇者をプロデュース(仮):甘粕系転生者が現地人の勇者に【試練】を与え、ガチ死人を出しながら報酬を目指すコンテンツ。山梨を追い出されたのでわざわざアメリカに撮影所を作った。戦神や海外視聴者に大人気。
○用語
・【街道】:終末前に、あらかじめガイア連合が支部と周辺の都市・シェルターとを結ぶ道を概念で舗装していたもの。【街道】概念や霊的結界をはってかった道は終末後には森や谷になっているが、【街道】概念で保護しておくことで、終末後も使える。
・ガイア連合敬老会死後の世界サポートプラン:死後を選ぶサポート
1,【普通に死ぬ】:自分の行く【死後の世界】を割と自由に選べる。メシア天国やヴァルハラなどに監禁されることを避けられる。
2,【強くてニューゲーム】:電脳異界のアバター作成技術や式神移植などを使って、古い肉体を捨てて、新しい肉体を得る
・【ライブバトル】:隔離世界と化した東京で、アイドル系の美の女神たちが信仰を奪い合うステージ。
・【異界ガチャ】:悪魔の肉片やフォルマを触媒にランダムにそれっぽい異界の扉を開くだけの最低保証もないガチャ。
・電脳系マグネタイトの物質化:
電脳異界の物質は現実に持ち出すそうとすると消失することが多い。ヒノエ米など物質にある程度の『信仰』が付与されていれば例外的に安定して持ち出せる。
あらかじめ農地に加護を付与したり、物品自体に加護を後付けしていく事で、持ち出せる物質が増えたようだ。
○ドロップ品
・【マグネタイト鉱石】:電脳異界ではマグネタイトがわりと結晶化してドロップする
・【黄金のリンゴ】:女神イズンが所持。
○加護
・愛染明王の加護:低レベル非転生者とと高レベル転生者とのセックスの際に、『悪魔化』や『パァン』を防止させ、人間のまま強くする
・農地の加護