【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです147【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1271.83 KiB 最終更新日:2023-11-03 00:36:58

618  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/10/26(Thu) 22:56:56 ID:a3d9edba
自分用メモ

汎用:暗殺・物量・特色
歩兵:隠密・安価・持久
騎兵:機動・集結・撃滅
砲兵:射程・集中・範囲

主導権を握るのは主に暗殺(あるいは奇襲)的なムーブである。
歩兵は隠密で、騎兵は機動で、砲兵は射程で敵を暗殺する。

物量戦を行う場合、
歩兵は安価さ(量産性)で、騎兵は集結(機動集中)で、砲兵は火力集中で(局所的・一時的な)数的優位を作る

それぞれにしか出来ない特色として、

歩兵は生産コストのみならず維持運用コストも安く、生存性も案外高いため、長時間持久戦が出来る。
(対して、騎兵や砲兵は短時間で燃料弾薬を使い果たしてしまう。)
そのため、歩兵は敵の足止め・防衛戦・消耗戦に特に適する

騎兵は高速で動き回る事により、突破・包囲・迂回・追撃をしやすく、
土地を短時間で占領したり、敵を短時間で撃滅するのに適する

砲兵は広範囲に短時間で大ダメージを与えることが出来、
総ダメージでは歩兵の持久火力に劣り、騎兵のような確実高速な撃滅は出来ないとしても、
敵の態勢を崩して少なくとも一時的な優位を作れる