【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです147【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1271.83 KiB 最終更新日:2023-11-03 00:36:58

423  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/10/22(Sun) 22:29:02 ID:24cf6d2a
                 ∧∧
               (*゚ー゚)/ヽ
              (  つ≫─l>
            ~(,, ミ ゚__\/
          彡(`U"" ノ
             > ̄>^>

『弓騎兵の場合、機動力が上だから、敵に近づくことも敵から遠ざかることもできる』

『これはまずもって、戦場で敵と出会ったら、戦うか戦わないかをまず選べる主導権があるってことだ』

『敵が強力ならば逃げればよい。弓騎兵は軽装備の騎兵だから、歩兵は元より重騎兵でも追いつけない』

『敵が弱小ならばそのまま叩けばよいし、敵が逃げるならば追撃できる。歩兵でも重騎兵でも弓騎兵からは逃げられない』

『そして戦うか戦わないかだけでなく、間合いにおいても主導権がある』

『敵が突撃してくるならば、逃げながらパルティショットが出来るし』

『敵が間合いを取ろうとするならば、近づいて矢を浴びせることができる』



『さて、戦車でこうした弓騎兵のように激しく進退した場合』

『戦車の足回りはどうなると思う?』