姫様のアナ 5金
876
名前:◆SAME/Hot1w[sage] 投稿日:2025/05/20(Tue) 07:00:23 ID:8f93e060
ゼノブレイド3
本編クリア+サブイベいろいろで150時間弱
DLCシナリオクリア+サブイベいろいろで25時間くらい
2に比べるとボリュームの圧は控えめだけどじゅうぶんすぎるわ
とりあえず3作目、かつ、パッケージでガッツリ前作と関係ありますよとにおわせてるので過去作履修必須というと
まあ必須
本編だけなら2だけでもいいけど、逆に2は絶対やっといたほうがいい
DLCシナリオやるなら1も絶対やっといたほうがいい
そしてDLCシナリオは絶対やったほうがいいので
1と2は絶対やっといたほうがいいだった( クロスはやっとかなくて大丈夫です )
3は1とも2とも違う舞台での冒険になってるわけだけど
両者と違ってこんどは「 どういう世界なのか 」の全貌がなかなか見えないのが面白いだった
そのくせ2の巨神獣らしい地形や、1のでかい剣らしきものが見えてたりするうえで
初期のシナリオ的な目標がその剣に向かうことなのもあって過去作をやってた身からすると良い牽引材料にもなっていたのだ
1、2との関係についても匂わせですませずちゃんと説明も決着もあったので安心だった
シナリオのトーンとしてはけっこうコミカルな描写の多かった2と比べると設定的にハードなこともあってかなり落ち着いた感じになってた
とはいえ必要以上に陰鬱なものにはなってないし画面がそんな暗くないのもあって適度なシリアス感に収まってた
( 画面が暗くないの重要 )
キャラクター面ではメインメンバー6人かつ、6人ともスタメンかつ、ストーリー最序盤で6人揃う
という大作RPGではあまりみない構成になっていた
6人ともちゃんとキャラも立っててドラマ的にもよろしくてよかった( じゃっかんセナちゃんがワリ食ってた感あるけど )
これに加えて、ストーリーの進行やサブイベントによって7人目の仲間キャラ( ヒーロー )が加えられるようになる
そこそこ人数がいるけど、ヒーローごとにサブクイベントが複数あったりしてちゃんとキャラも立ってるし
仲間にするとそのヒーローのクラスにクラチェンできるようになったりするので
仲間にする甲斐のある感じになっていたのが良かった
ぼくのおすすめは6歳女児パイセンとDLCの全裸の娘です
ゲームシステム面ではなにより ほ ん と う に 良 く な っ た チ ュ ー ト リ ア ル が印象的だった
おかげで新要素にもまごつかずに遊べた、よかった
またキズナリングもふっかつしてたり
仲間キャラがガチャじゃないので適正レベルに近い状態でクエ受けられたり( レベル上がりやすいのでヌルっと超えちゃうけど )
とぼく的には2の不満点がほぼ消失していたのだ
DLCシナリオでコレペディアも復活したのでなおよし、と言いたいけど
同じくDLCシナリオで出てきたエネペディア( もんすたーずかん )がわりとよろしくて逆になんで本編にあらへんねん状態になったのがやや不満
以上全体的にとても満足で1、2、3あわせて500時間↑のながいみちのりを通った甲斐がありました、まんぞく
( クロスDEもやるけどまたこんどな )( まだP5Rもまるごとのこってるし )
のこり
デジモンハッカーズサイバートゥルースハッカーズメモリー(さわりだけ)
本陣殺人事件(1章おわり)
ペーパーマリオカラースプラッシュ(大スター2個ゲット)
デモンエクスマキナ(ランクC)
ペルソナ4D(2人たすけた)
ペルソナ5R(未着手)
ぽっぷるメイル(さわりだけ)
カカオ ( VS騎士ラムネ&40炎 )
//
______( |:|_______________
. . : : : : : : : \:{: : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}\
. : : : : : : : : : : :____________________/⌒ \
/_________/___/ _________ \ \_____
__ / /__/: : : : : : :\__\_/\: :\∧
: \_|__/|::::| : : : :|\: : : :|: : : : :|: : : : | : : :|: :\
: : : : : | : : : : |::::| : : : :|:::::|: : : |\: : :|\: : |\ :|: : : |
: : l\_| : :∧_|::::| : : : :|:::::|: : : |:::::| : :|:::::| : |:::::| |: : : |
\|::::: |\|:::: |::::| : : : :|:::::|: : : |:::::| : :|:::::| : |:::::| |ノ}:ノ
::::::::: : | ::::::::: |:::::\: :│:::|: : : |:::::| : :|:::::|: ノ::ノノ
:::::::::::: :\_____\ ̄\| ̄\ノi/ ̄ノ:::/
⌒¨¨¨¨¨|: : :|:::|` ヽヽヽ 〉 ヽヽ 八
Υ-( ̄|: : :|:::| ィ :|⌒\
│ -\|: : :|:::|\ r~~っく|: :|:::|\___|
人 ---|: : :|:::|____〕ト`^ニブ |: :|:::| --ノ__
- 、  ̄|: : :|:::| { |: :|:::| /ニニニ\
ニ-\ ' : : |:::| \______:|: :|:::∨ニニニニニ|
ニニニニV : : : |:::|\ ___〈 \\::\ニニニ-|
ニニニ7: : : :/ ::|/ /(__\ \\::\ニニ|
ニニニ7: : : /::::/\___|{---- |__/ |: :|::::::| -∧