【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです145【R-18】【技術開発】
                452
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/09/15(Fri) 22:37:08 ID:3323ab38
                
               , ' _ - `Y 、¨ 、
                /  _ =-――}t  ヽ
             /  j     _ ヽ  {
               |   i___ .i-ー` ` Y {
                 ,  .| ”'i .| ━- ' γr}
                 ,  / ¨ } | `- '  j  〉|
              `イ  ヽ - _   | r'{
               ヽ  i   _ヽ  | .}
                ヽ l r__-=" | / i
                 n,、--っ, , / - 'ーt
                // ,、 '´,、-イ     |
               / ' / /ノ     ト ___r 、
          ,-=====' i ;   ' /        ¨ ー 、_ -- 、
        ,イ      .{     /                ヽ
          / .i    ,イ i     /  ======
       /  l   ,ィi{ .,    / O
      j  .l  ,ィi{   ヽ 、 /
      /   },ィi{     ヽニ O
     /  ,ィi{        / l}
    j , ィi{        / l}
   _ ,ィi{           /   l} O
  ヽ         /     l}
   i       ./      l}
   }      /       l} O
なお、結果オーライではあるものの、
ゼートゥーア閣下は連邦の攻勢について読み間違えている。
「今は攻めてこない」と判断を誤ったからこそ、
戦力をイルドアに向けて、「がら空きの東部」を作ってしまったのだ。
なぜ誤ったかと言えば、そもそもゼートゥーア閣下ですら、
一頭脳労働者でしかなく、管理職とは言い難いからである。
「大まかな方針は伝える。細かい所は内線戦略に従って各自判断せよ」で指揮できてしまっていたので、
部下を適切にマネジメントして情報を吸い上げる必要がなかったし、
部下も情報を適切に報告する習慣がなかったのだ。
だから東部戦線で現場指揮官やってる間は問題なかったが、
首都から伝言ゲームで適切な情報を集めることには失敗し、
間違った情報から間違った判断を下してしまったわけである。