【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです142【R-18】【技術開発】
901
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 13:42:44 ID:35aac7e7
そうですね
902
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 13:48:32 ID:08b994b9
指導者とプレイヤーはたいていのゲームで別人ですよね。
プレイヤーは指導者に強制力を持った命令を与える悪霊と。
903
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 13:49:38 ID:3927c8db
>>901
. /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
/: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : /: / |: : :_/: : / _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
. /: : : : |: :| 十7:/ :.:/ ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
′:/: : |: :|: :|/}/l/ _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
|: :/|: : : ヽlヽ| -ー ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
|: :l |: : : : : ,ィァァァ 弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
|: :l | : : : : |´´´ ,  ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
. ヽ| ヽ: : : : |:ハ ′ __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
\ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : / レ′
. |: ∧Ν lヽ. < : : : イイ: /|: : /:./
. ヽ{ ヽ{ T: :ア  ̄ 人|:/ |/|/
/ヽノ _ / ハ{
_ イ ∧/ヽ ヽト
_ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
////'//| 〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
/// ////| //:::::| / //// l! ///////∧
∨l! ////ll |':::::::::::|/ //////l! ////////,}
〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////
「だよね?」
「そのややこしいその内閣的な存在が「評議会」になる。・・・これも名前が良くないね」
「評議会≒内閣だから、評議会を構成するリーダーは「大臣」ってことになる」
「我がローマで言えば、僕が統治者(内閣総理大臣)、やる夫が研究部門部長(文部科学省大臣)って感じかな?」
「更にややこしいのは、今のバージョンのステラリスだと、この大臣どもが現場主義ってことだ」
「例えば研究部門部長(文部科学省大臣)は研究を指揮しつつ調査船で飛び回るし」
「国防大臣は国防全体を差配しつつ、艦隊指揮ないしは地上軍指揮も行う」
「どっちも現場は割と危険で、研究部門部長や国防大臣が現場猫で死ぬことも珍しくない!」
「でなくても、現場指揮と上級指揮の一人二役は、滅茶苦茶無理のあるマルチロールじゃない?」
904
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 13:50:59 ID:3927c8db
>>902
『そうそう。シド星ならばとにかく、ステラリスでは指導者が世代交代しつつもプレイヤーは支配を続けるから』
『悪霊的存在になるわけだw』
905
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 13:58:12 ID:3927c8db
‐== __ ミ
-=ニ  ̄ ̄ _ `ー 、
/ ´ '`⌒ヽ ヽ
/ / / /
. 〃 イ / __彡/ / } } }
人{ ! { 小,/ `メ、| ′ ,
. /{{ { ,似ムイぅぇx / / !
/ ⅱiV{ ′ 伝ぅУ イ |
. / / / / {i 圦 、_ / /丿 ′ i!
. 从{八 { 从 i∧' ー´ /¨ / ii
ヽ' Ⅵ ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
r′^,<二ニ=-厶厶イ
i| /ニ//二ニ=┐
{i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
}》 /ニⅣ二ニニ=-\
ムイニ/_{二ニニ=-、 }
/ Ⅳ__二\二ニニ=-〈
′ /ニ}ニ}二ニ∨ニニ=-ヘ
{ {二|7ニニ=∨ニニ=-ヘ
、 i二!'二ニニニ》二ニニ=‐ヘ
i> Ⅳ二二ニ=-〈 }二ニニ=-ヘ
// |{二ニニ=-/} |__二ニニ=-ヘ
/八 }{/二ニニ=-/ ̄二ニニニ=〉
/={r' f'二ニニ=-≪二二二ニ⇒ ´
{⌒>'/≧r'^二二二ニニニ⇒
/={//_〃二二ニニニ⇒
斗r/ニ{ニニⅦニニニニ⇒ !
r──/十くニニ乂二Ⅵ≧=‐ -==-|
_i十十十/十\二≧彡二二二ニ=-{
f'十十十‐/十十‐≧============彳
. }十十‐ /十十十/十十}‐十 } |十十|
>,十十/十十十/十十/十‐/ !十十|
. / ⌒ヽ /十十十/十十/十十}十!十十!
/ ≧==‐-彡 十 /十十/ 十{十 ノ
>ーz ___z‐===彡
< /
-‐==≦ / /
`ヽ / /
「故にプレイヤー視点だとこうだ」
・評議会って何?!(そもそも内閣的存在だと言うこと自体わかりにくい)
・今まで現場主義でやってたでしょ!何で内閣が追加されてるの?!
(内閣だと理解できてもややこしいことに変わりはない)
・しかも何で大臣が現場指揮官のマルチロールやってるの?!
(今まで一つの現場に一人のリーダーだったのに、マルチロールになると誰が何やってるかわからなくなる)
(というよりも、マルチロール出来ると言うこと自体がわかりにくい)
・内閣とマルチロールは理解したけど、具体的にどこ操作すれば良いの?!
(ユーザーインターフェイスも更新されてるので、どうすりゃ評議会を操作できるのかもよくわからない)
「そりゃ混乱するよね?」
「せめて、大臣と現場指揮官は切り離してシングルロールにするべきだったと思うんだが・・・」
「あと評議会じゃなくて内閣とかわかりやすい名前にできなかったもんかね?」
906
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:03:21 ID:08b994b9
あー、貴族院みたいなものかもしれないとふと。
907
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:07:20 ID:3927c8db
>>906
,. . : : : : : : : : : : : . .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳 ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ 匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/ l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´ ´ /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ ‐一´/ ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ | _/ 彡イ
. |/ _./| |::::::>x_
/.:/\ k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
/ヽ_ \ ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
/.:.:.:.:.:/、 /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i 〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|
「同意する!>貴族院」
「我がローマで言えば元老院にも近いだろうね!>評議会」
908
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:11:03 ID:a675632a
うーん、これ、多分、内閣というより幕府ですねw>評議会
各組織のリーダーたちを封建的に集めて、役職(とモブ部下)を与えて、仕事させる感じの。
909
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:15:10 ID:3927c8db
>>908
........-―-.........._
.....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
.....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
// 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
,∠∠/.:.:.:ヽ/ 以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
/ -- , }:./::/込 ,,, /.:.:./.:/ }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
/ /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./ ヽ
i ノイ ヾ '´ ヾi _} 厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
ノi//! . - . /「 ̄ ̄ ̄入 i/
/ ´ /: :.:| /: : //{ /:/:.
ヽ/: : : :.:| /: : //__}_彡: :/ : : : :.
{: : /: : : :i /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
. ∨ : : : ∧ 厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
’: : :/ : l /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
∨ : : :i / :.i:/ /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
}: : : : ∨: :// /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
|: : : : : }: :i/ /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
|: : : : : : l:| /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
 ̄ ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
/ j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
/ {: : : : : : : : : : : : :./ ’: : : : : : ::.
「それもまあありそうだねw」
「実際、現場指揮官や大臣との役職と関係ないリーダースキルは封建貴族的だしw」
資本主義者 I~II:月間エネルギー通貨産出+8/+32
私有鉱山 I~II:月間鉱物産出+8/+32
小作農家 I~II:月間食料産出+8/+32
解体屋 I~II:月間合金産出+2/+8
起業家 I~II:月間消費財産出+4/+16
尊者 I~II:月間統合力産出+2/+8
「小作農家、とかw」
「なおこれが国庫収入になるんで」
「どうやらリーダーの私有財産を上納させてるらしいw」
910
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:16:04 ID:a675632a
陸軍(将軍)海軍(提督)知事(総督)科学者しかなれない議会、とか、明らかに選挙で選ばれてはいないw
911
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:20:10 ID:3927c8db
>>910
『実際、指導者以外は黒幕(プレイヤー)が勝手に選ぶからねw仕方ないねw』
912
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:20:45 ID:a675632a
共通のリーダースキルって事は、提督や科学者まで上納してるのかw
913
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:22:39 ID:3927c8db
,.. . . --. . .,
,. <. . . . . . . . . . > 、
/. . . . . . . . . .i . . . . . . . ヽ
/: : : : : : : : : : : :j!: : : : : : : : :ハ
,: : : : : : : : : /: : ;ハ: : : : : ヽ: : : ハ
,′ : : { : : : /: , く_ ∨: i: : :ハ : : : ',
/: : : : :j!: : : :i:/_二、` ',: :l:、: : :',: : : :!
/ : : : : rイ: : : j{ぃう`゛ ヽハ,}ヽ: ! : : l
/. : : : : :i、 ', : : i `゙ ゚ イうヽ}. . .ノ
ーイ. .{. . . . :ヽr、 ハ .: ヾ' /ノル八
ゝ. ヽ. . : : : ! ヽ.ゝ 、 ′ /: : :j : l. }
` ヽト、:rく ` 、 ` ´ ,.<: : ;ィ: ノ.ノ
,イ:〈 ` 、 fくィ´ル'イr ´/ ´ ´
/::l:::ハ、 rYヽ}:ヽ
_,. <:::::::::i:::::::',ヽ /∨//!,ヽ::\
/:::\::::::::::::l:::::::::', ヽ Y∧ ! l:::::ヽ:.、
ノ:::::::::::ヽ::::::::l:::::::::::', \l:/∧! !::::/::::∧、
j:::::::::::::::::::',::::::::`::<::', ヽ://j i:::ヽ::::::::i::ヽ
/::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::/::ト 、 ヽ/! i:::::::`!::::i::::j
/::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::/:::::::', ヽ `f j!::::::::i:::::l:::′
. /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i \ ,イ:::::::!::::i:;′
/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::', \ ノ!::::::l::::::!
. /::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::ヽ:::::::::i i::::::i::::::l
/::::::::::::::::::::f ∨::::::::::::::::::∨:::::! l:::::j::::::!
. {::::::::::::::::::::::::ヽ ∨:::::::::::::::::::ヽ:::i l:::,':::::::!
ヽ:::::::::::::::::::::::::\ jヽ::::::::::::::::::::ヽj !/::::::::l
\::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::::::::::::::::::::ハ f::::::::::i
\::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::!
. \::::::::::::::::::/ィヾ!::へ::::::::::::::l !::::::::::l
\::::::::::i/ /:/:::::::::::::::j !:::::::〈:}
/::::\::::!jr'::/::::::::::::::::::::リ l:::::::::ハ
{:::::::::::::`v::´:::::::::::::::::::::::::,ヾ j::::::::::∧
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ ̄!`ーr ´!:::::::::::::ヽ
入::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ `ー ´i::::::::::::::ノ
/: : :` <::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : ∨::::/:',
. /: : : : : : : : :`: :ー-. ′: : : : : : : : : : `' : : : ゝ
「ああ、そうそう。この小作農とかもそうだが」
「リーダーのスキルも大幅に変更されたのも実際大きい」
「今までは現場指揮官用のスキルだけだったのが、大臣用のスキルも追加されたし」
「また小作農みたいに何の仕事もしてなくても効果を発揮するスキルなんてのも追加されてしまった!」
「代表的なスキルとか並べた方が良いかな?」
914
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:23:24 ID:3927c8db
>>912
『うんw』
『実際の所、序盤ではこの上納系スキルが強いんで』
『現場指揮官や大臣としては無能なリーダーが、上納目当てで雇用(?)されたりするw』
915
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:29:34 ID:a675632a
上納金に支えられる帝国w
916
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:31:21 ID:3927c8db
>>915
『マジで一惑星レベルの序盤では戦略レベルの量の物資なんだもんw』
『きっと大名みたいに有力な大貴族だろうねw』
917
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:52:26 ID:3927c8db
........-―-.........._
.....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
.....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
// 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
,∠∠/.:.:.:ヽ/ 以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
/ -- , }:./::/込 ,,, /.:.:./.:/ }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハヽ __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
/ /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./ ヽ
i ノイ ヾ '´ ヾi _} 厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
ノi//! . - . /「 ̄ ̄ ̄入 i/
/ ´ /: :.:| /: : //{ /:/:.
ヽ/: : : :.:| /: : //__}_彡: :/ : : : :.
{: : /: : : :i /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
「なお、大臣職と言ったが実は滅茶苦茶種類が多い!」
「指導者と、研究部門部長、国防大臣はデフォルトだが」
「他は国是で追加される。そして国是は滅茶苦茶種類が多いから大臣も滅茶苦茶多くなるわけだ」
「この辺もプレイヤーの混乱の理由かもね」
長老農民:将軍,総督:農民の産出+5%: 牧歌的農業
海洋大臣:総督:釣り師から食料+0.3、潜水師から消費財+0.2: 釣り師
侍従長:提督,将軍,科学者,総督:統治者の産出+2%: 貴族エリート
アセンション大臣:総督:統合力産出+2%: 上昇主義者
労働管理者:将軍,:奴隷からの帝国規模-2%: 野蛮な略奪者
自由の守護者:提督,将軍,:平等主義への魅力+7.5%: 自由の灯台
行政調整官:総督:行政官の維持費-2%: ビザンツ式官僚制
触媒担当官:科学者,:農民の食料産出+5%: 触媒処理
軍務責任者:将軍,:地上軍の初期経験値+25、地上軍維持費-1.5%: 市民軍役
雇用監督官:将軍,:労働者の産出+2%: 賦役
工匠長:総督:装甲HP+1%: 名工
騎士団長:提督,将軍,:艦船連射レート+1%、地上軍ダメージ+2%: クルセイダー精神
主要発言者:総督:派閥統合力+3%: 冷酷な政争
死の使徒:総督:犠牲の布告で発生する帝国補正の効果+2%: 死の信徒
上級大使:総督:信用上限+5: 外交家集団
司令卿:提督,:艦船初期経験値+30、提督獲得経験値+3%: 高名な艦隊司令部
探査大臣:科学者,:アノマリー研究速度+5%、考古学発掘速度+5%、ジャンプドライブ範囲+5%: 熱い探検家
管理監:総督:行政官の産出+2%: 効率的官僚制
第一環境監視員:科学者,:快適度使用量-1.5%: 環境論者
主席司祭:総督:司祭の維持費-2%: 高貴なる神権
軍需生産大臣:提督,総督:合金産出+2%: 狂信的な浄化主義
叙勲院長官:将軍,:従属国につき宇宙軍許容量+2: 封建社会
融合推進担当官:総督:区域からの帝国規模-3%、区域維持費-3%: 自由の避難所
主任建築士:総督:惑星での建造速度+2%: 機能的建築様式
護権官:総督:快適度使用量-2%: 理想主義の基盤
開花の使者:科学者,:ガイア播種装置の維持費と建造コスト-5%: のどかな開花
主任伝令官:総督:司祭の産出+2%: 君主崇拝
監視隊司令官:提督,総督:防衛プラットフォームダメージ+3%、防衛プラットフォーム船体値+3%: 内向きの成熟
上級キュレーター:総督:統合力産出+2%: 追悼者
保管庫の番人:科学者,:リーダー維持費-2%、リーダーコスト-2%: 知識の保管庫
交易担当責任者:総督:事務員からの交易価値+0.4: 商人ギルド
主席指導官:提督,将軍,科学者,総督:リーダー獲得経験値+2%: 能力主義
鉱業組合会長:総督:鉱山労働者の安定度産出+0.05: 採掘ギルド
旗手:提督,将軍,:宇宙軍許容量+1.5%: 熱狂的国家主義
議会議長:総督:方針進行速度+3%: 議会制
大委員長:提督,将軍,科学者,総督:評議員獲得経験値+3%: 哲人王
歓待大臣:提督,将軍,科学者,総督:統治者の幸福度+4%: 享楽の追求者
秘密警察本部長:将軍,:統治志向への魅力+5%: 警察国家
式典担当官:提督,将軍,:外交発言力+2%: 横柄な純粋主義者
大ネクロマンサー:将軍,科学者,:ネクロマンサーの統合力産出+0.5: 蘇生者
主任開拓担当官:将軍,総督:鉱山労働者の鉱物産出+2%: 徹底的工業主義
主任解体作業員:提督,科学者,:艦船を回収できる確率+1%: スカベンジャー
影の評議員:提督,将軍,科学者,総督:統治者のPOP維持費-4%: 影の評議会
主任裁定者:将軍,総督:労働者の産出+2%: 負担共有
労働管理官:将軍,総督:奴隷の幸福度+2%: 奴隷ギルド
科学上級総裁:科学者,:研究者維持費-2%: 技術官僚の支配
浴場の番人:科学者,総督:変異原性スパ係員の統合力産出+0.5: 変異原性スパ
決闘の裁定者:提督,将軍,:決闘士の産出+10%: 戦士の文化
語り部:提督,将軍,科学者,総督:統治志向の魅力+2%、リーダー獲得経験値+2%: 英雄的な過去
主要監査官:将軍,総督:統治者の幸福度+1%、法務執行官の統合力産出+0.2: 抑圧的な独裁政治
神の導管:提督,将軍,科学者,総督:テレパスが超能力POPからの資源を追加で+1%提供する: 神による支配
帝国の番人:将軍,:基礎情報レベル+2.5、諜報網の浸透速度+2%: 銀河の支配者
918
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 14:58:03 ID:3927c8db
, -ー―- 、,、
, イ , 、 ゙ヽ、
,イ ,! | ヽ
| ,イ-.| | ',
/,>' ゙iゝ、| | i
/;.゙i  ̄/ / |
/ i`.‐ / / i |
!从|゙ー-彡 // |
彡イヽ彡从从从从从丿
, |, -" ̄ ̄ ヽ、
/、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、
/; ; ; ;ヽ,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i、
|; ; ; ; ; ;ト、; ; ; ; ; ; ; ; __| ヽ、
!, ; ; ; ; ; |; ;  ̄ ̄T ̄; ;| ; ; ヽ
/ i ; ; ; ; ; |; ; ; ; ; /; ; ; ; ;| ; ; ; ヽ
| ; | ; ; ; ; ; |; ; ; ; i; ; ; ; ;∧; ; ; ; ; ヽ
|; ; ;!; ; ; ; ; ;!; ; ; ;|; ; ; ; / ヽ ; ; ; ; ヽ,
|; ; /; ; ; ; /; ; ; ; | ; ; ; / ヽ, ; ; ; ; !
|; ;/; ; ; ; / ; ; ; ; | ; ; ; i , イ ; ; ; ; 丿
| /; ; ; ; / ; ; ; ; ; |; ; ; ; |イ; ; ; ; ; ; /
|ヽ、; ;/; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; |; ; ; ;, イ"
i" ; ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ;|; ; ; ; ',/
| ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; | ; ; ; ; ',
| ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; ; ;',
| ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; /
!____; ; ; ; ; ; |; ; / !、
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
! ヽ、
/ ヽ、
/ i ,ゝ
/ i i /
"-/ i i-‐゙
ー-,-、,_ _ _ ,-ー―T"
.!  ̄ .| ̄ | |
. | | |. |
. | .| | |
| | | . |
| | | |
「リーダースキルの解説が要らないならば」
「リーダーについてはこんなところかな?」
安価↓1 ここまで質問・コメントがあれば
919
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:03:34 ID:a675632a
>>916
銀河英雄伝説で門閥貴族が大きな顔をしていたわけだw
920
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:10:55 ID:3927c8db
>>919
____
. : : ´: : : \: : `: : 、
//. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
. : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
/: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
/. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
/.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
/ |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
|ヘ: : :{ハ| `¨´ \{-=彡リ : : ′: : :|
八:.:∨|i ノ /:./|: : : : :|
/:/∧:.Иヘ. 、 _ /イ|: : |:i : : : |
/イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´ /|:| : :|:|.:i: : :|
八:///∧|:::| / ヽ __ イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
. -―\-ヘ{彡イ /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
/ §__ \:| !:|/ 八八 \
/ ヽ §  ̄`ヽ , -乂
. ′ i § _ .. ~ヘ....§ ̄`Y
// | i´ ̄ `Y:::i
/ :. ノ | \...... /{::::|
. / .;/ ヽ--- ――─── --{::::|
/ /"ヘ ‘::|
/ / '. ‘.!
{ \/ . . . : : : : : : : : . . . . : : :./
. '. ー=彡ヘ '. . . . : : : : : : : : . . . : : :/!
ヽ ヽ '. /::!
’ , ’, j イ:::::!
’, ’, /ヾ、 / /::::::l
’, ’,./ \\ /:::::::::!
’,. \ \ {::::::::::i
\ -=彡 } \ ‘;::::::::l
} /Y ヽ\ ‘;::::: !
_彡¬ー‐く / \ ‘;:::::i
「 ̄ と7 7 7ユ∧.... __ 〉:::|
|:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ... ..<ハ:::|
∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
/::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
. /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,
「だろうねw」
「直接的な上納金なのか、それとも私兵による軍役あたりなのかは知らんけど」
「いずれにせよ、門閥貴族が帝国を支えている・・・と見做されていたんだろう」
「そりゃでかい顔もする」
「ちなみにステラリスでも銀英伝的な国是はあったりするw」
封建社会(君主制のみ)
リーダーに関して:
・雇用費-50%
・解雇するにはスキルレベル×400の統合力統合力を必要とする
・総督は維持費が発生しない
・総督はスキルレベルと同じ量の統合力統合力を毎月産出する
従属国の忠誠心+1/月
複数の従属国を持ったときの忠誠心のペナルティを免除
従属国に以下の協定条件を課せられない:
・拡張禁止、外交制限、従属国の戦争に参加しない
921
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:23:00 ID:3927c8db
/:.:.__:.:.:..::.:l:.:.\\l:.-:.、:.:.:._:.:.:.:.\ _
/ ̄/:.:.:.:.:.:/:.ヽl:.:.:.:.:.:.:.:.:ト-、:.\:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.r、l`トl:.i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.トヽハl:.:.}:.:.l:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:イ:.:.:.:.:l:.:.:.:.lーoーl:.:.lr:.:.ァ:.:.l:.:.ヽ:.:.l:.:.l:.:.:.{:.:.:.:.:.:}
 ̄/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l一 l:./l:.:.}:.:.:.:.}:.:.l:.:.:ir、:.:.\:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.イセヌ j/ l.:.l:.:.:.:/:./:.:.:l l:.:.:.:.:.:.}:.:.l
{:/lヽλ:.:.l j l/ l:.:.イ/:.:./:.l/:.:.:.:.:.:.\
ヽ l:.{:.:.l`ゝ _ j/'//l:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
` \{ヽハ `‐ ̄ ノl:.:.λ-:.‐_:.:.:.:.:.:.
j/ゝ>、 イ/:.:.:.l/////\:.:.:.:.
_ - ‐ ─ T ト イ /l:.:.:.:.l///////\
<//////////l:.:.:.l//l ∧/i:.:.:.:.l//////三
 ̄ ‐ -x :.:.:.l//l/三l/l:.:.:.:.l////三三
/:.:.:.}///三三/:.:.:.l//三三三
/:.:.:/_//三三/:.:.:.:.:.l/三三三三
イ:.:.:.何_刀三三{:.:.:.:.:.:.:{三三三三
/:.:.:.:.ノ ̄ ̄\三八:.:.:.:.:.:.\三三三
‐=イ:.:.:.:_/ 〟 \三∧:.:.:.:.:.:.:.}三三三
て/ ノ /\三{:.:.:.:.:.:.\三三
// / /////\ l:.:.:.:.:.:.ト ゝ三
/// / /////////ll:.:.:.:.:.:.\三
/// { //////////}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}三
{//\ //////////ノl:.:.:.:.:.人:.:.l三
\///\ \ //////////イト リ:.λ三リ三
『次、古代技術について』
『これはロストロギアを掘り起こして利用している感じかな?』
『主に考古学調査等で入手できる技術で』
『実際に艦船等に載せる際には、遺跡から掘り起こした「出土品」というリソースを必要とする点を特徴とする』
『効果としては、序盤~中盤では強いものの』
『終盤の通常技術に比すると弱い、くらいな感じ』
922
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:23:27 ID:08b994b9
真面目に貴族制度廃止して政治家足りるんだろうか銀河帝国
同盟側の人口少ない惑星とか
923
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:23:31 ID:a675632a
クビにできないなら殺すしかない、と。
封建制で暗殺が流行る理由もわかるw
924
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:36:23 ID:3927c8db
____
. : : ´: : : \: : `: : 、
//. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
. : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
/: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
/. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
/.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
/ |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
|ヘ: : :{ハ| `¨´ \{-=彡リ : : ′: : :|
八:.:∨|i ノ /:./|: : : : :|
/:/∧:.Иヘ. 、 _ /イ|: : |:i : : : |
/イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´ /|:| : :|:|.:i: : :|
八:///∧|:::| / ヽ __ イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
. -―\-ヘ{彡イ /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
/ §__ \:| !:|/ 八八 \
/ ヽ §  ̄`ヽ , -乂
. ′ i § _ .. ~ヘ....§ ̄`Y
// | i´ ̄ `Y:::i
/ :. ノ | \...... /{::::|
. / .;/ ヽ--- ――─── --{::::|
/ /"ヘ ‘::|
/ / '. ‘.!
{ \/ . . . : : : : : : : : . . . . : : :./
. '. ー=彡ヘ '. . . . : : : : : : : : . . . : : :/!
ヽ ヽ '. /::!
’ , ’, j イ:::::!
’, ’, /ヾ、 / /::::::l
’, ’,./ \\ /:::::::::!
’,. \ \ {::::::::::i
\ -=彡 } \ ‘;::::::::l
} /Y ヽ\ ‘;::::: !
_彡¬ー‐く / \ ‘;:::::i
「 ̄ と7 7 7ユ∧.... __ 〉:::|
|:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ... ..<ハ:::|
∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
/::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
. /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,
古代精製施設:建造物 (惑星固有):戦略資源の産出量+25%、戦略資源の精製の職業枠揮発性粉末エキゾチックガスレアクリスタル+1ずつ
古代シールドチャージャー:星系基地建造物:星系基地シールドHP+33%、シールド強化33%、防衛PFのシールドHP+25%、シールド強化25%
古代軌道防衛網:星系基地モジュール:船体値+15%、装甲HP+15%、防衛PF数上限+2
古代穿孔ドローン:軍用機:シールドに弱く、装甲に強い艦載機
古代イオン化球砲台:実体弾兵器 (Xスロット):極端にシールドに強く、装甲に弱いX武器
古代ナノミサイル・ランチャー:ミサイル (Sスロット):シールドだけでなく装甲も素通りし、連射性能が高いため迎撃もされにくい強力なミサイル。但し一発当たりの威力は低いのでトドメを刺す前に逃げられる
古代迎撃網:対空砲 (エネルギー):一応、エネルギー対空砲系では最強。ミサイルや魚雷の迎撃に適する
古代崩壊発生器:エネルギー兵器 (SMLスロット):中途半端な威力のエネルギー兵器
古代規格外砲台群:実体弾兵器 (SMLスロット):中途半端な威力の実体弾兵器
古代破滅砲:エネルギー兵器 (Tスロット):連射性能と総合威力は高まったが、射程は短くなったT武器
古代パルスアーマー:装甲+シールド:シールドと装甲の性質を併せ持つ珍しい防具。ただ総合性能は微妙
古代静止フィールド:シールド:シールド強化(シールドを貫通するタイプの攻撃に強くなる)シールド
古代ターゲット・スクランブラー:防御性オーラ (タイタン):回避+5
退化砲:コロッサス用兵器:有機種族のPOPを準知的生命体に変える、有機種族の地上軍を全滅させる
「具体的にはこんな感じだね!」
「退化砲は面白いかもしれない」
「また、古代精製施設については内政上純粋に強い!」
925
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:46:06 ID:3927c8db
>>922
『難しいだろうね』
『勝手に中間管理職(リーダー)量産してくれていた上流階級を廃止しちゃったわけで』
『自作農化した農奴たちも、そうほいほい頭脳労働者は出せないだろうし』
926
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:46:51 ID:3927c8db
>>923
『だねw>首にできないなら殺すしかない』
『民主制の優れた点はそこだ。暗殺しなくても選挙で落せばよい』
『・・・はずだったんだけどねえ・・・』
927
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:54:11 ID:3927c8db
『まあ、リーダーと違って最悪スルーしてもそんなに困らないんで』
『どっちかと言えばSFフレーバー的な技術かな?>古代技術』
安価↓1 古代技術で質問・コメントがあれば
928
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 15:56:33 ID:a675632a
退化砲ヒドイw
929
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 16:05:55 ID:3927c8db
>>928
『ひどいねw』
『なお、中性子砲とかと違って、生き残りがわずかに出るんで、占領はできない(別途地上軍が要る)のが難点w』
930
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/16(Sun) 16:06:58 ID:3927c8db
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『では、変則時間で済まないが』
『ぼちぼち親が遊びに来るんで、今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
931
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 16:08:22 ID:35aac7e7
乙でしたー
932
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 16:16:38 ID:a675632a
乙でした!
933
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/16(Sun) 16:58:06 ID:08b994b9
乙でした。
934
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/17(Mon) 22:01:35 ID:029cec70
【その大樹は魔界を食らう】技術
○炎樹城:移動要塞(徒歩) 城を喰ってマナに変える
○マナ砲台:照準を合わせた2T後に砲撃する魔法の砲台
○マーマ族:母性で男を依存させたうえで、子供ができると男を捨てて廃人にする、女性だけの種族。
○雷の神具:雷を降らせる神具。停止している敵軍は、友軍と接敵状態にない限り、雷で大ダメージ(接敵している状態で使うと友軍を巻き込むので)
○地面のスライム化:小規模な地震を起こして地面を液状化させたうえで、スライムの細胞を混ぜることで、地面を巨大なスライムに変える技術。
935
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:09:15 ID:492545ad
安価↓1 見たい描写
【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:未処理の技術収集
・諜報:その他、安価にない技術収集があれば
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価
【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
【色々考察・実験】
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・異世界転生物理論:転生ビルド(狩猟民:諜報、遊牧民:輸送、定住民:徴税)
・歴史
・色とアライメントと進化心理学と軍制と経済と政治(光の亡者理論、魔法理論、狩猟民の情報戦>遊牧民の機動戦>定住民の物量戦、仙人惑星、「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」)
・ロシアVSウクライナ
【ゲーム考察系】
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・ステラリスについて(リーダー回りとか古代技術とかキルモフ経済改良版とか)
・ステラリス国是、伝統、シド星社会制度、宗教
・基本に返ってFfh2 OAC(バンノール)
【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・幸子スレ(オーバーロード)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
【GMの趣味】
・TS
・ヤンデレ
936
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:14:47 ID:029cec70
・スカウト:新規安価
937
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:15:03 ID:029cec70
無茶王様、おかえりなさい。
確定処理で!
938
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:15:38 ID:492545ad
『了解!』
『ただいま!』
939
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:19:09 ID:492545ad
【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能 【汎用スカウト】誰でも制限無くスカウトできる。人材の再登用も可能
神堕とす忌むべき左手(人材を鑑定・改変し洗脳する): 水城不知火(対魔忍シリーズ)…冒険者の引退(世界樹の迷宮)継承用。多くのシリーズで淫魔に落とされて闇落ちした母親キャラ。ハッピーエンド主体の対魔忍RPGですら淫魔化している。改変で普通の人間に戻したうえで、引退させてやろう。
スペクタクルズ(人物鑑定による汎用スカウト): チャーミー・パピッドソン(ブラッククローバー) …食事をさせることで仲間や自分の魔力を回復させる綿魔法と、魔法を喰って自分の魔力に変える食魔法の使い手。ドワーフと人間のハーフらしいので、やる夫とヴィータの娘あたりに。
ステータスマジック(能力鑑定): ステータスマジック(能力鑑定):豊臣秀吉(信長の野望)…ローマ人の中から築城要員としてスカウト
ヴァンダルー(死者を魅了してスカウトする。生者は殺してから魅了してスカウトする。英霊も可): 人造人間20号(ドクター・ゲロ)…原作で死んでいる。大賢者フラグマン継承用
鳴上 悠(コミュ力でスカウト): 高杉和也(俺たちのフィールド)…フォワード。ブルーロック用
話術士(敵であろうとスカウトしてしまう強烈な話術のジョブ): ラインハルト・フォン・ローエングラム(銀河英雄伝説)…ロマサガ継承法継承用。AA補正で寿命が短い事を利用し、不死技術のないプライベートユニバースでスカウトし、時間を進めて次のターンに寿命を迎えてもらう。
死の国からの脱出(無限スカウト枠。クリーチャーやPWを死の国から脱出させてスカウトする): かませ先輩(仮)/累に刻まれた剣士(鬼滅の刃)…モブ鬼殺隊。冒険者の引退(勇者砲)継承用。原作で細切れに殺されている。通称サイコロステーキ先輩。無名なので次回勇者砲引退枠に使えるはず
超越的学習(リーダー雇用): 黒田官兵衛(戦極姫) …史実築城の名手の女体化キャラ。サービスの終了した戦極姫web版の攻略サイトの残骸にも黒田官兵衛(戦極姫6)が「築城の名手」を習得する情報が書いてあった。
超越的学習(リーダー雇用): 王子(千年アイギス)…将軍(地上軍指揮官)として、ローマ人の同位体を探してみる
『これで良いかな?』
940
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:26:58 ID:029cec70
OKです!
941
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:31:22 ID:492545ad
ステータスマジック(能力鑑定):豊臣秀吉(信長の野望)…ローマ人の中から築城要員としてスカウト
942
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:34:43 ID:492545ad
>>940
『ヨシ!』
943
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:42:00 ID:492545ad
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''" ゝ';:::::::::;⊥,
|---.、 ,、-―― ゙;;;r'"ー 、',
',,,,,,,,_ ', ,' ._,,,,,,,,,,__,、 - リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i ; '┴'‐''", ' "´ ; ^r'ノ
. |、, ,ノ.l ' - ,.,.,.、- " / ' -' j
゙、ゝ、l 、 / 't‐"
゙、 L__ 、-ヽ l / .|ラ'it''"i、
. ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'" / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ' /|
人リルr‐'  ̄ ,、 -''" |
/ ヾリ'' ._,,,,、-''" |
/  ̄ ̄
『秀吉の長所と短所はこんな感じだ』
長所:戦国一の出世頭
弱点:戦国一の出世頭
『多分農民、戦士階級としてもせいぜい足軽辺りの低い階級であったのは間違いなく』
『同時にそんな武士とも言えない低い身分から天下人に成り上がった偉業は比類ない』
『問題点はその早すぎる出世故に、譜代家臣が居なかったことだ』
『何なら家康すら、秀吉にとっては「信頼できる方の忠臣」だった可能性がある』
944
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:42:20 ID:029cec70
秀吉は築城だけじゃないですよね。
外交とかの人たらし技術も使えそう。
945
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:43:46 ID:492545ad
>>944
『うん。統率とかも高いだろうしね』
『譜代家臣が居なくて組織力に劣るのに天下人になれたんだから』
『多方面の天才だったことは間違いない』
946
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:44:21 ID:029cec70
信頼できる家臣が居たとしても、一から揃えた家臣ばっかりで他の大名から見たら木っ端だったりするしw
947
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/17(Mon) 23:52:00 ID:492545ad
>>946
『そうなるね。当時としては身分の高低は無視できないし』
『実際「叩き上げ」だから、上層のマネジメントには向いてない連中が多かったし』
948
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/18(Tue) 00:03:58 ID:a24892ec
_,,、-<⌒⌒``<
,、-"~: : : : : : : : : : : : : :)h、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V: : ::Ⅵ
,.:′: : : : : : : : : : : : : : : /',: : : : : :V: : : '/
/: : : : :,: : : : : : : : : : : : : l: jL: : : : : : ',: : : :V
/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : :f´ V: : : : : :l: : : : V
′: : ::/: : : :′: : ::v: : : : : :{ V: : : : ::,: : : : :',
′: : : ″: :Ⅵ: :___: :l:,: : : : : | _Ⅳ_:: : ::l: : : : ::|
l:: :: :: {i:: ::″l: : : : :`! ',:: :: :: l´ l V: : : l : ::,: : :
l: : : : : : : l:l {: ′: ::l !: : : ::l i Ⅵ: : !: : l: :::
Ⅳ: :v: : : l:} V: : : : { Ⅵ: : i l Ⅵ: :l: : l : :|
l: V: :V: : ::f≦云うぅ} Ⅶ__{ ,xtや它斥N}: : }: ::
l: :Ⅳ: ',: :{:., f::U::√ l::;U::/ 7,: :7: /
{: :l: :V: \:', ', 乂_ノ ヒソ _.ィ/: /::/
゙:,: : : V (:`` 7 ) ム:′
ヽ _:}>。,_ Ⅵ ` /、。イ :l
:′: : : : ハ f:::: ) イ7: :}: : !
l: : : : : :V^ :..、  ̄ <: :/: :7:,: ::!
Ⅳ: : : : : ', : : :{≧=-=≦: : : : :/: ://: : }
/:l: : l: : :从_,,ノ'"~"⌒⌒^ー ´: /:l: : /i
jILl: : l: :/\: : : :`ヽ _,,、ィ´: : :,イ^"~"⌒ヽ
/ `ヽ  ̄ ̄⌒^:.、⌒´{ }、rセア´ // Ⅵ
/ Ⅵ 、 :, ) ≧=≦ l 7/ '/
′ ', ‘, \/{_/ l l ヽ} ′ ',
l V ゙:,l ^ :l :!:| Ⅵ ,ィ′ l
{ ', :l :l : l ‘, /7 |
', ', } :, ! ム/ 7 √
V :. ', ̄ ¨`ヽ,l l _,,ォ´ //,′ /
', ', ', l l´ /// /',
} V/}\ l { ///:′ ′Ⅵ
″ ',/"~" ̄ ̄ ̄¨7// } .:′ '/
∥ v/////////√//′ ,.: V
∥ V////////l/// / :: Ⅵ
【桂華院瑠奈】
『この辺は実質的な「初代」であり譜代家臣に乏しかった桂華院瑠奈と似ているね』
『ただ、現代の株式会社は大分秩序的だ』
『株主が会社の支配権を持つのは株券を持つからであり、株式に関する法秩序が機能しているからであり』
『株主を殺して財産を奪ってみたところで、強盗殺人犯になるだけで株主には成れない』
『従って多少信頼出来ない家臣を重用しても、株主の地位を奪われる危険性は低かった』
『一方、戦国時代は混沌よりで、下剋上が可能だった』
『株主を殺して奪っても株主にはなれないが、天下人を殺して奪えば天下人に成れてしまうんだ』
『秀吉自身がそうであるように、そして家康にやられたように、自分の代では忠臣でも』
『自分の子供の代では裏切って下剋上してくる可能性も大いにある』
『こうなると、「主君」に対する一生の忠誠どころか』
『「主家」に対する代々の忠誠を誓ってくれる譜代家臣じゃないと重用するのは危険なわけだ』
『そして、一代で成り上がった秀吉には、父親の代から仕えてくれている譜代家臣が居ない』
『だから重臣が息子の代でも下剋上せず忠誠を尽くしてくれる保証は全くなく』
『故に実際、秀頼は家康に下剋上されたわけさ』
949
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/18(Tue) 00:13:09 ID:60d5fc15
家康もわりと木っ端だったのにねぇ。
950
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/18(Tue) 00:19:48 ID:a24892ec
>>949
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『だね。一応小なりとはいえ大名クラスで譜代家臣も居ただけ、武家ですらない秀吉よりはマシだけど>家康、信長』
『とはいえ、その信長にしても、秀吉という外様家臣に頼らざるを得ず』
『結果下剋上されたわけで、譜代が居ても、成長スピードが早すぎるとやはり問題なんだろう』
『譜代が居もしなかった秀吉は問題外だが』