【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです142【R-18】【技術開発】

レス数:983 サイズ:902.85 KiB 最終更新日:2023-07-18 02:29:39

948  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/18(Tue) 00:03:58 ID:a24892ec

                   _,,、-<⌒⌒``<
             ,、-"~: : : : : : : : : : : : : :)h、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V: : ::Ⅵ
         ,.:′: : : : : : : : : : : : : : : /',: : : : : :V: : : '/
         /: : : : :,: : : : : : : : : : : : : l: jL: : : : : : ',: : : :V
          /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : :f´ V: : : : : :l: : : : V
       ′: : ::/: : : :′: : ::v: : : : : :{   V: : : : ::,: : : : :',
       ′: : : ″: :Ⅵ: :___: :l:,: : : : : | _Ⅳ_:: : ::l: : : : ::|
       l:: :: :: {i:: ::″l: : : : :`! ',:: :: :: l´   l V: : : l : ::,: : :
       l: : : : : : : l:l {: ′: ::l !: : : ::l   i  Ⅵ: : !: : l: :::
        Ⅳ: :v: : : l:} V: : : : { Ⅵ: : i   l  Ⅵ: :l: : l : :|
       l: V: :V: : ::f≦云うぅ}  Ⅶ__{ ,xtや它斥N}: : }: ::
       l: :Ⅳ: ',: :{:., f::U::√      l::;U::/  7,: :7: /
       {: :l: :V: \:', ', 乂_ノ         ヒソ _.ィ/: /::/
        ゙:,: : : V  (:``             7 ) ム:′
        ヽ _:}>。,_ Ⅵ      `         /、。イ :l
             :′: : : : ハ     f:::: )     イ7: :}: : !
             l: : : : : :V^ :..、   ̄   <: :/: :7:,: ::!
          Ⅳ: : : : : ', : : :{≧=-=≦: : : : :/: ://: : }
         /:l: : l: : :从_,,ノ'"~"⌒⌒^ー ´: /:l: : /i
         jILl: : l: :/\: : : :`ヽ _,,、ィ´: : :,イ^"~"⌒ヽ
       / `ヽ  ̄ ̄⌒^:.、⌒´{  }、rセア´    //   Ⅵ
       /    Ⅵ 、 :,   ) ≧=≦ l    7/    '/
      ′    ',  ‘, \/{_/ l l  ヽ}    ′    ',
        l       V ゙:,l  ^ :l  :!:|   Ⅵ  ,ィ′      l
        {       ', :l   :l  : l   ‘, /7        |
       ',      ', }   :,  !   ム/ 7        √
        V    :. ', ̄ ¨`ヽ,l  l _,,ォ´ //,′     /
        ',     ', ',     l  l´  ///        /',
          }     V/}\  l  {  ///:′     ′Ⅵ
        ″     ',/"~" ̄ ̄ ̄¨7// }     .:′  '/
         ∥       v/////////√//′    ,.:     V
       ∥        V////////l///     / ::     Ⅵ

【桂華院瑠奈】

『この辺は実質的な「初代」であり譜代家臣に乏しかった桂華院瑠奈と似ているね』

『ただ、現代の株式会社は大分秩序的だ』

『株主が会社の支配権を持つのは株券を持つからであり、株式に関する法秩序が機能しているからであり』

『株主を殺して財産を奪ってみたところで、強盗殺人犯になるだけで株主には成れない』

『従って多少信頼出来ない家臣を重用しても、株主の地位を奪われる危険性は低かった』


『一方、戦国時代は混沌よりで、下剋上が可能だった』

『株主を殺して奪っても株主にはなれないが、天下人を殺して奪えば天下人に成れてしまうんだ』

『秀吉自身がそうであるように、そして家康にやられたように、自分の代では忠臣でも』

『自分の子供の代では裏切って下剋上してくる可能性も大いにある』

『こうなると、「主君」に対する一生の忠誠どころか』

『「主家」に対する代々の忠誠を誓ってくれる譜代家臣じゃないと重用するのは危険なわけだ』

『そして、一代で成り上がった秀吉には、父親の代から仕えてくれている譜代家臣が居ない』

『だから重臣が息子の代でも下剋上せず忠誠を尽くしてくれる保証は全くなく』

『故に実際、秀頼は家康に下剋上されたわけさ』