【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです142【R-18】【技術開発】

レス数:983 サイズ:902.85 KiB 最終更新日:2023-07-18 02:29:39

592  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/10(Mon) 23:17:47 ID:6b13d1e1

         ‘,゚So。%O o   o゚。  {///////}  o゚。  o゚。 O  ./
.         ‘,.   %0   o ○  {///////}  ‰     。oO o/
          ‘,゚S  %o 0    ∨//////  。゚゚S  %Oo  /
            ̄`トミ゚So。      ∨////        .。oS゚}
             ∨ ∧ ̄ \ \ ∨// /  /  ̄///  /
                  ∨ ∧   i\    ∨    /i   ///  /
                  ∨  ∧  {{ \   |   /  }}  ///  /
                    }   ≧===--、__|__/ --===≦  /
                `丶  --=ニ/__\ニ=--'  r<__
                  |    /-------∨.   |  |  `丶
                  |   l /` ‐-----‐ ∨..  |  | Oo  \
                    ノ|\ |{{\____/∨ /}     0 Oo\
              ―‐/ {  iⅥl ∨: : : : :.∨ |l/:::::|    。o 0。/`丶
.      --     ̄/   /   ∨∧八  \:_:_:/  八::::/       /  / \
   /。Oo      0。  /    ∨∧:∧ \__/ /:::::::/.      /       \
  /{  0。o      /      ∨∧::::\___,/:::::::/      /
/  {             {      ∨∧:::::::::::::::::::::::::::/     /

『でまあ、ロボットの製造やらクローンの製造やら、挙句それに特化したカプセル育ちやらがなぜあるかと言えば』

『SF的なフレーバーもあるけど、ステラリスが基本労働人口ゲーだからだ』

『職場(土地・インフラ)さえあれば、人口が増えれば増えるほど帝国の生産力は増える』

『かつ、人口は汎用性のあるリソースでもある。』

『例えば鉱石は余ってるけど農民が足りないって時に、鉱山労働者を農民に転職させて生産調整とかができるからね』

『その辺はシド星でもある程度同じなんだが、シド星では幸福度で人口限界を定めてるのに対し』

『ステラリスではシド星の幸福度のような人口限界システムがないんで』

『マジで人口を増やせば増やすほど、生産力と言う意味でも汎用性と言う意味でも強くなってしまう』