【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです142【R-18】【技術開発】
377
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/06(Thu) 23:01:57 ID:7751070a
>>376
,-, ,.ィ _ _, -t
_,-┐ ,-ァ _ ,‐ァ / / | | /レ‐ ' ´  ̄ ,ゝ
l | _ | .!ィ┐ .l´/._ / / ,ヘ レ' V / _, -‐'フ ._,>
│ /./ | ,---、. | .| ', | / /〈 ', / / \ヽ._ ―=== 、 L_/ / /
f /〈 | .〈 / .レ' .∨./ .! |ヘ レ' ., -∨ _<< ̄ `ヽ_/|. / /
| l ∨ ! / / /| // l .〉 / lll/-―――' lllll ゝ. 〉 ,//7_
../ │ ヘ .| / ./く 冫 レ' レ' /lll ll\\ | llll lll ll\}/ //〈 ',
.l _」 ∨l. │ ,! `! ヘ ,ヘ /lll/ lll// l| l| | lllllll lllli レ ∨
|/ |_」. │ ./ │∧ / 〉_ /// /⌒:/:::/|/|lll|ll | llllll | ,-,
,ー、 / l ',. ヘ. / // | / /ll/:..,_..::/∠_.x-'´!lll/ llll lllll|././ ,ヘ
. / / .i ./ ,.、. ',. │l / .', .i./:/|>_、,}=/,‐fッ_ >| / / lllll llll|レ' .||
/ /./!, |./ / / /! .レ'´ .∨ .|_,〉/ l}'宀゙/, -=ヾ. ̄ レi / :l/⌒i ll| `´
../ l│ │ .! .l 〈 { ヘ. | |:ll|ll| /::'::... |::j::::iノ⌒),|´ ,.ヘ_
.l / ', .l l.│ .', l / ./ /7!/|::l ヾ{_,フ |/ :/_}::;ノ ノ /,イ |
.|/ ヘ │ レ´ ∨ l .| | |// | 、_ _, _ ,,.. -┐ } / .:辷.彡く レ'′∨
. ∨ ,-, ,ヘ | l | }/ /ll ',`'-ー‐_二} ′':ハ llll \lllll ヽ\
r=、 __ ././ .| ! レ'´ V| ハlll ', } /´.:.:.::/ |/:丿 } |ll| |llll \_ ___\
. _/‐-|/_ 」} .レ' ,= < -‐┐,ィ |ll jt_L,_,_.:/ ////\| | lll/L _!L._|,_:\
. /,ト- /__ ノ /‐-'| / // | |llll∧'---一 /////, -:、|/|ー--|. | .|_」 :\
/‐/ .,' ̄ `! ./ .r' / ハ l-┴/ ∧ ,///////lL _.! \ ノ =-l=- } |ニ=―-
,l .| .,| .l__ . ノ -‐=ニ/ / ヘ ヒ///::::.ー‐=彡{////// .! _,,_l // / f=、.!―--
',-= !=‐ .ヘ f ̄ .|/ / _/ ∨ヘ\/::::::: ヽ__/: ∨//:/ |.⌒.|/ /__ | | .!
= ヘ ', ヘ| ! レ'´ / V .ヾ::::::/_ヽ:::::::〉:// | .__ | /´ ̄`,!=、_.!.__ |
、 V λ | `\_. \ / .'::::/ /: : :/_У\ ,!  ̄ ',:/ /: l.`゙''.ト、
..ヘ | i .!〔. ヘ‐ミ-、_ / /:::/ /: : :// j .|' /:: f: .,!: l
', .L_ 〈__. ` Y´`ヽニ、x / /: / /: ::::/ /. ヾ ` .| l: `
『だよね?』
『その理由の一つが、スタンドが比較的新しい技術だからってのがある』
『女神転生の異能業界と違って、まだ業界として未熟な開拓地だから』
『異能者の数がそもそも少なく、異能組織もほとんどなく、秩序もない』
『かろうじて異能組織と呼べるのはイタリアンマフィアみたいな犯罪組織なんだから笑えない話だ』
『多くのスタンド使いは犯罪組織所属ですらなく、調子に乗って暴走している元一般人というヤバい状態にある』
『こうなるとまともに交渉して異能者を雇ったり、異能組織と交渉・交易することもできない』
『金とコネがあっても、せいぜいスピードワゴン財団程度で、やる夫社長みたいなTASはできないわけだ』「
『まあ、女神転生と違って、スタンドは金があってもパワーレベリングできないってのもあるけどね』
『こういう秩序がなく、まともに交易が成り立たない「開拓地」では、当然金やコミュ力よりは武力が欲しい』
『あるいは、コミュ力を求めるにせよ、ホワイトスネイクみたいな洗脳能力が欲しい』