【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです142【R-18】【技術開発】

レス数:983 サイズ:902.85 KiB 最終更新日:2023-07-18 02:29:39

218  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/07/03(Mon) 01:20:38 ID:9001c5c5
                  __ _,,
              jI斗<_,,、-'´   - 、
             / ′/7      7、
           /  7/ 7:′ /    ,  \
             / ′,.:′ 7/  ′   7v   Ⅳ
             / : //  //__7_ l ′Ⅵ{   Ⅴ
         / l /   l/{  / l `Ⅳ   l}V  l
           /┌fミlN  l{ N l/  l  / _ {ハ  l
        l (^t」├x  l 、 {    Ⅳ{ ´   オ l}  ハ
        l )7」ノヽ \1 `-=彡  N  ´   / / :}
          乂ノ(  (   `        ` =彡′/  l
        / /l ヽ .:        __     / ,イ /
          7/l l_」)>、     /´..:::)    √- イ
          l l l l_」  Ⅵ      ̄´   ィ′
          Ⅳl /l   l       、イ
         Ⅳ l l  :     rf<´  ',
           _jIL 乂_ノ 从 ゙:,  :}
         /ニニ\      ヽ } ノ
        /ニニニニ\^ー _ )>。_
        lニニニニニニ、_  ゚%゚rf=ミニ\
        Lニニニニニニニニと _l/  Ⅵ二\
        / l  ̄ 7ニニニニニ(  l   }ニニ二Ⅵ
         / /',  lニニニニニニン゙:,   }`ヽニニ}
      / /  }  ',ニニニニニニニ }  /  ヽニオ
        Ⅳ / ',   ',ニニニニニニ/ /¨`ヽ  ヽ√
      / / / ',  ‘,ニニニニ/   /ニニ }  Ⅵ
       / / /  ',  ‘,、__,、rセ ´  /ニニニ:    V
     ィ ./ /  :}',  .:´     /ニニニニl   '/
   / ′/   / ',       /ニニニニニl    }
  /  / /   /  ‘,     /ニl__、/二从   l
/  / /   /   }、 _,,、ィ´__l__{ニ}__」)>。-"
   ′ ′  :′ /ニニ/二、__、イlニ{、二{  ',
  / /   /  /ニニ/ニニニニニ\二ハニム  }

>○社交:贈答
>贈り物と、そのお返し。
>最も分かりやすい高コストグルーミングであり、金持ちや政治家の家に大量のお歳暮が届く理由。
>1回限りの贈り物ではなく、常日頃から、季節ごとや旅行、冠婚葬祭のたびに贈り物やお土産をやり取りすることが重要。

『勿論、コストも支払わずに相手と仲良く成ろうってのは虫が良いが』

『必要になった時いきなり贈り物をしたところでいきなり仲良くなれるわけでもない』

『緑のグルーミングは「長年顔を合わせてる協力的な人間」を仲間だと認識する』

『まあ、長年苦楽を共にした仲間と、ぽっと出のよそ者、どっちを信用するかは明らかだろう?』

『従ってどんだけ高価なプレゼントをしようが、ぽっと出のよそ者では仲良くなりにくい』

『それよりも、長年贈り物を続けて、「長年顔を合わせた仲間」「顔なじみ」になることが重要だ』


『とりわけ上流階級同士での外交交渉ではその辺の贈答による緑グルーミングが重要になるわけだが…』

(いや、緑グルーミング自体は貧乏人でもやるけど、高価な品の贈答ってよりは飲み会になるだろう)

『新中流階級はどうするか?』

『上流階級の仲間入りのために上流階級の猿真似として定期的な贈答はするけど』

『定期的な贈答にどういう意味があるのかは理解していない』

『青いパターンシーカーらしく、「とにかくそういう決まり(パターン)なんだ!」と意味もわからず繰り返すだけさ』

『それも、上流階級相手に贈答するってんならまだしも』

『実際には中流階級同士、会社の上司や同僚や部下、取引先と贈答品をやり取りするだけだしね』

『んなもんやったところでせいぜい仕事上の便宜、一代限りのものだろう?』