【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです141【R-18】【技術開発】
651
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:36:43 ID:836dd6a5
>>649
それも誰でもではなく、限られた中に選ばれてこそ、ってことですね
652
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:40:13 ID:e0f33423
>>651
『結婚式に主君からごちそうが差し入れられる、とかかな?』
『確かに一生モノの思い出になりそうだね!』
『・・・そういや結婚式って飯不味くね?いや、不味いとは言わんけど美味くはなくね?』
653
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:42:42 ID:836dd6a5
結婚式の飯はまあ、誰でも金出せば食えるグレードですんで……
今時素材も調理法も産業化されて同じものが一番美味いになっちゃってますし
654
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:46:23 ID:331011f2
基本、作り置きだからなぁ>結婚式場の料理
数が多いし、大きな式場では会場と厨房が近くに無いから、「結婚式が始まっても料理が届かない」とかの事故が起こらないように。
655
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:48:55 ID:e0f33423
>>653
>>654
『庶民でも安定して手が届く量産型、か』
『そりゃまあ、旨味もありがたみも薄いねえ』
656
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:49:47 ID:e0f33423
ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
/: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
/: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
/: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
/ヽ _l: :_ィぅ′ シ" `ト : jノ: : : : :′
/ _, - '" ヽハ リ _ノj!: /: : : : : {
/-'":::::::::::::::::::ヽ ′_ ’ /{ イル: リ: ノ
ト、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,ィ lハ八ノ`ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
fィ、:::::f_l:::::::::::::::::::::ヽ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
'、'、::| |:::::r,::::::::::::::;ヽィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
ヽY .|:://::::r '"/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
ヾ, T <" | _ _/:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
\ `rt _ ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
`ー-l l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
!:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
|:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ
,′:.:.:.:.:./,ィ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/′
. /:.:.:._,ィ/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.ィ′
l:.:.ノ ji:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ≦:.二:}
「白と黒が逆にイメージできないが」
「とりあえずこんな感じの外交枠でどうだろ?」
【五色の社交界外交】五色の社交界を介した外交。いわゆる「国際社会」で足並みを揃えての外交行動に適するが、同時に他国の思惑の影響も受けやすい。
白黒貴族の社交界デビュタント(一番オーソドックスな社交界デビュー):
白の社交界デビュタント:
青の社交界デビュタン(学会発表?)ト:
黒の社交界デビュタント:
赤の社交界デビュタント(狩りや戦争デビュー?):
緑の社交界デビュタント(宴会):
657
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:51:04 ID:836dd6a5
あとほら、選民思想ってあるじゃないですか
自分たちは「選ばれた」っていう
多分、そういう特別扱いがないと幸福度って上がらないんですよ
で、王侯貴族が民をすべて選ぶことはできないわけで、
治安や経済のために民の幸福度を確保するには互いを選び合う友人だとか恋人だとか夫婦だとか、
そういう人間関係を当たり前に築けるだけの場やリソースを用意するしかないと思うんですよね
別に神に選ばれなくたって隣人に選ばれて隣人の大事な人になれれば人って幸せになれるものですし
658
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:52:20 ID:836dd6a5
>>656
青の社交界が文字ずれしてますw
659
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:52:57 ID:e0f33423
>>657
『ああ、なるほど』
『誰かの「特別」になりたいと』
660
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:54:42 ID:331011f2
おkです!
まあ、「社交界デビューしたのでお仲間に入れてください」ってだけなので、大したことは出来なさそうですが。
…「老後に備えて以下略」みたいに、他人のデビューを支援する手もあるか。
661
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:55:09 ID:e0f33423
>>658
『失礼、ありがとうw』
_,,..-――-..,,_
/ __ .`ヽ、
/ /_ ヽ
./ ./,,旬丿 ',
.,' ,.-―‐- └''"´ l
. l == .、__ ) 人 .l
. | ゝ__ノ_,,-'' , Y /
', ー''" /
ヽ _ -‐''"´ ヽ、
__ ̄ ̄7 ヽ
,--、/./ / ヽ
..| .{ / / |
..| `''‐‐--''" / .|
..ヽ_ ./ |
`゙''-..,,_ / |
.| `''‐''´ |
| |
「素人質問で恐縮ですが(青の社交界デビュタントの洗礼)」
デビュタントしたローマ人研究者「やべえよやべえよ・・・」
【五色の社交界外交】五色の社交界を介した外交。いわゆる「国際社会」で足並みを揃えての外交行動に適するが、同時に他国の思惑の影響も受けやすい。
白黒貴族の社交界デビュタント(一番オーソドックスな社交界デビュー):
白の社交界デビュタント:
青の社交界デビュタント(学会発表?):
黒の社交界デビュタント:
赤の社交界デビュタント(狩りや戦争デビュー?):
緑の社交界デビュタント(宴会):
662
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:56:36 ID:e0f33423
>>660
ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
/: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
/: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
/: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
/ヽ _l: :_ィぅ′ シ" `ト : jノ: : : : :′
/ _, - '" ヽハ リ _ノj!: /: : : : : {
/-'":::::::::::::::::::ヽ ′_ ’ /{ イル: リ: ノ
ト、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,ィ lハ八ノ`ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
fィ、:::::f_l:::::::::::::::::::::ヽ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
'、'、::| |:::::r,::::::::::::::;ヽィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
ヽY .|:://::::r '"/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
ヾ, T <" | _ _/:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
\ `rt _ ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
`ー-l l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
!:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
|:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ
,′:.:.:.:.:./,ィ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/′
. /:.:.:._,ィ/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.ィ′
l:.:.ノ ji:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ≦:.二:}
「他の文明や人材を無理やり社交界デビューさせて」
「情報を入手したりスカウトしたりとかはできるね!」
「銀河コミュニティデビュー的な」
663
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:56:41 ID:836dd6a5
>>659
はい、幸福度は特別度と比例するとも言えるかもしれませんね
すごく卑近な例でいえば「季節限定」とか「先着何名様まで」とかも人って軽い幸せになれちゃうじゃないですか
それが一生の友人だとか生涯の伴侶だとかになれば言わんをやってことです
664
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:58:01 ID:836dd6a5
>>661
洗礼が重すぎるwww
665
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:58:59 ID:331011f2
>>662
なるほど、寄り親になる感じですか。
666
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:03:39 ID:e0f33423
>>664
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
「別にやる夫は研究者としては最高峰ってわけじゃもうないし」
但し、研究者のトップとしては最高適性。研究者としての才能なぞ匹夫の勇よ!
「これくらい乗り越えて貰わなきゃ研究者デビューとかできんお(甘粕並感」
667
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:05:32 ID:331011f2
例えば貧乏貴族の子を景気良く派手にデビューさせてしまえば、その後も経済的に頼るしかないよなw
668
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:06:45 ID:e0f33423
>>665
,.. . . --. . .,
,. <. . . . . . . . . . > 、
/. . . . . . . . . .i . . . . . . . ヽ
/: : : : : : : : : : : :j!: : : : : : : : :ハ
,: : : : : : : : : /: : ;ハ: : : : : ヽ: : : ハ
,′ : : { : : : /: , く_ ∨: i: : :ハ : : : ',
/: : : : :j!: : : :i:/_二、` ',: :l:、: : :',: : : :!
/ : : : : rイ: : : j{ぃう`゛ ヽハ,}ヽ: ! : : l
/. : : : : :i、 ', : : i `゙ ゚ イうヽ}. . .ノ
ーイ. .{. . . . :ヽr、 ハ .: ヾ' /ノル八
ゝ. ヽ. . : : : ! ヽ.ゝ 、 ′ /: : :j : l. }
` ヽト、:rく ` 、 ` ´ ,.<: : ;ィ: ノ.ノ
,イ:〈 ` 、 fくィ´ル'イr ´/ ´ ´
/::l:::ハ、 rYヽ}:ヽ
_,. <:::::::::i:::::::',ヽ /∨//!,ヽ::\
/:::\::::::::::::l:::::::::', ヽ Y∧ ! l:::::ヽ:.、
ノ:::::::::::ヽ::::::::l:::::::::::', \l:/∧! !::::/::::∧、
j:::::::::::::::::::',::::::::`::<::', ヽ://j i:::ヽ::::::::i::ヽ
/::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::/::ト 、 ヽ/! i:::::::`!::::i::::j
/::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::/:::::::', ヽ `f j!::::::::i:::::l:::′
. /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i \ ,イ:::::::!::::i:;′
/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::', \ ノ!::::::l::::::!
. /::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::ヽ:::::::::i i::::::i::::::l
/::::::::::::::::::::f ∨::::::::::::::::::∨:::::! l:::::j::::::!
. {::::::::::::::::::::::::ヽ ∨:::::::::::::::::::ヽ:::i l:::,':::::::!
ヽ:::::::::::::::::::::::::\ jヽ::::::::::::::::::::ヽj !/::::::::l
\::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::::::::::::::::::::ハ f::::::::::i
\::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::!
. \::::::::::::::::::/ィヾ!::へ::::::::::::::l !::::::::::l
\::::::::::i/ /:/:::::::::::::::j !:::::::〈:}
/::::\::::!jr'::/::::::::::::::::::::リ l:::::::::ハ
{:::::::::::::`v::´:::::::::::::::::::::::::,ヾ j::::::::::∧
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ ̄!`ーr ´!:::::::::::::ヽ
入::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ `ー ´i::::::::::::::ノ
/: : :` <::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : ∨::::/:',
. /: : : : : : : : :`: :ー-. ′: : : : : : : : : : `' : : : ゝ
「そんな感じかな?>より親」
「もしくは、ローマと関係なく管理局が勝手に新規文明見つけて加入したとかもあり得る」
669
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:08:43 ID:e0f33423
>>667
........-―-.........._
.....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
.....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
// 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
,∠∠/.:.:.:ヽ/ 以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
/ -- , }:./::/込 ,,, /.:.:./.:/ }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
/ /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./ ヽ
i ノイ ヾ '´ ヾi _} 厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
ノi//! . - . /「 ̄ ̄ ̄入 i/
/ ´ /: :.:| /: : //{ /:/:.
ヽ/: : : :.:| /: : //__}_彡: :/ : : : :.
{: : /: : : :i /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
. ∨ : : : ∧ 厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
’: : :/ : l /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
∨ : : :i / :.i:/ /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
}: : : : ∨: :// /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
|: : : : : }: :i/ /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
|: : : : : : l:| /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
 ̄ ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
/ j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
/ {: : : : : : : : : : : : :./ ’: : : : : : ::.
「そうなるね!」
「思えば、オクタヴィアヌス(アウグストゥス)の社交界デビュー(養父カエサルの葬式)は」
「そんなノリだったかもわからん」
「他にも例えば、科学者がやる夫の紹介で景気よく派手にデビューしたら」
「頭上がらないよね?」
670
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:09:41 ID:331011f2
こうして派閥・学閥は作られる、とw
671
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:10:19 ID:e0f33423
>>663
__
_ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
_ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
/ : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
/ : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
/. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':| \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
!. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
!. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ 彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,' "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
!. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´ 、 |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
l : : : : : : :.:..iヘしヽ , ,.l :./:l./:.ィ:ハ.} ー`
', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ > ー "´ イi:.////ソ リ
i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _ / リ/iイ'
}: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - ' メ
| : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i ' ,
l: ハ:トヘ  ̄ j ` - _
// ゙ー / ` - y`ーv、__
/ <: :/: : : : : 入
/レ ' __ r ' ´ ̄ <´: :/: : : : : : : :.i
_ ,ヘ: :.ラ ` そ: / . . : : : : : : :ヽ
,´: : : :ヽ::} _ ― :.: ̄i . : : ヽ
,' : : : : : : y _ - ―..- ‐  ̄ ..::..... { . . : : i
, :. /:.. ..::::::::::.. ::::_ - ヘ . . : : : : : {
ヘ :.. ,':::__:.. _ - ‐  ̄ ', . . : : : : : : :!
', .: /  ̄  ̄/ / .ヘ. : : : : : : : : : : !
i. / / . . . : : : : : . . : :イ: : : : : : : : : : : l
!: : :! : : : : : : : : : : . ./. . . : : : : : : : : : : : : : : :.! !: : : : : : : : : : : !
l: : ヘ: : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! !: : : : : : : : :|: : l
!: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : | !: : : : : : : : |: : :.!
',: : : :ヘ: .: : . : . : . : . : : : : \: : : : : : : : : : : { ',: : : : : : : |: : : l
} . : . : ', : . : . : . : . : . : : : : : \: :: : : : : : : :l l: : : : : : :|: : : :l
|: . : . . }: . : . : . : . : . : . : : : : : :\: : : :: : : :l .!: : : : : :.|: : : :ヽ
丶: . : . i: . : . : . : : . : . : .ヽ: : : : : : : : : : : : :l ヽ: : : : :| : : : : 丶
i: . : . |: . : . : . : . : . : . : .ヽ: . : . : . : . : |: ..{ ', : : : : : : : : : 丶
!: . : .|: . : . : . : : : . : . : . :丶: : : : : : : : !: : :ヽ l . . : : : : : : : : ヘ
!: . : | . : . : . : . : . : . : . : . :\: : : : : : :|: : :l: :| ! . . . : : : : : : : :ヘ
|: : :.! . : . : . : . : . : . : . : . : : :.\: : : : |: : :l: :丶 ヘ . . . : : : : : : ヘ
!: :.j: . : /: . : . : . : . : . : : : : : : : : : : \: : : : 丶 ! . . . : . : : : : : : ',
l: :!: ./: . : : . : . . : . : . : : : : : : : : : : : : : : : :/ \ ',. . . . . . : : : : : : l
|:lー - _ . : . : . : . : : : : : : : : : : _....‐ ´ ..::::.\,. . . . . . : : : : : :!
Y::::. :::::ー-.. _ _ .- ― ´ .:::::::: >. . . . . . .: : : : l
l ..::... :: .. : ..:.. : ...::::::.. K l. . . . . . . . : : : |
| :::::: ..::::::::: ::::::::.. :::::: /::::::ヽ. . . . . . . . . : ヘ
「なるほど。結婚すると守りに入るってのはその辺かもね」
「誰かの特別になって、「足るを知る」わけだ」
672
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:14:23 ID:e0f33423
>>670
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
「まあ技術開発もチームプレイだからおね」
「ある程度は必要悪だお>学閥」
「とはいえ、学閥に熱中するあまり、肝心の学問が疎かになるのは避けねばならんけどおね」
673
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:16:31 ID:e0f33423
安価↓1 質問・コメントがあれば
674
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:24:45 ID:331011f2
コネで恩を売る感じになりそうですね。
緑の社交界が難しいけど。
675
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:26:09 ID:e0f33423
>>674
__
, ィ<`´: : : : `: .、_
/: /: :/: : : : : : : : : ヽ:、
/: : :/: :/ : : : : : : : : : : : ハ ヽ
イ : ム{: :,ィ>、´!: : : : : : : : :}: :ハ
ノ: ソ'{:jメ イ=、 `; : : : : : : : ノ : : l
´f: :/ i´ {:ぅイ: : : : : :/: /: : : :i
l: :i `"ノ人: : :ノ: : : : :ノ: l
}:ハ ヽ _, /{: : 彡' i : : : : : : ハ
′i ` /: : : イ r‐': : : : : ィ: ノ
`r =-、 'ハ: / ≧ : : : : : : r{´
/:.:.:イハ }' l: {: ィ: : : :ノ `
ハ:.:.∧ j //:.:`ヽイfr'
/:.:.:.l、_` -‐イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
,:.:.:.:.:∨/7ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
j:.:.j:.:.:.ハーイ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:/:.:.:./:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ:!
,イ:,:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.l
l:.:.i:.:.:.l:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:!
ノ:.:.',:.:.:,:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.l
{:.:.:.:.,:.:.:.,:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:/:レ:.:.:.:.:{
ノ:.:.:.:.:,:.:.:ヽ:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i
/:.:.ニ:.、:}:.:.:.:y:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: l
{:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./!:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
',:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.l:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.`:.ー-`へ
,.イ:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:/:.:.:.i:.:.r―:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.\
r´:.:.:{:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:`ーi:.:.:.:.:.:.ヽ
,イ:.:>'ハ:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
_, > ´. . く_j_ハ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
,ィ. . . . ._,.. . .´. ._. -/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス
!. . . . /. . . . .´. . ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ_ _
l. . . .i . . . . . . . . . ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス. .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>. .´ . ヽ
`ー ゝ. . . . . . . . . . .ヽ-、-rrく`ー'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._> ´. . . . . . . . `ー、
` 、_. . . . . . . . ゝンヽ`ー. . . . ゝ、:.:.:.>-´―――- 、. . . . . . . `ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ` -、 . . . . }
`ー '
「だねえ。緑は顔を合わせると仲良くなる的なものだから」
「友好関係樹立以外の方向には利用しにくいけどね」
676
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:34:18 ID:e0f33423
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『ぼちぼち終わるけど』
『電波が降ってきたんでこれだけやらせてくれ』
>・異世界転生物理論:転生ビルド
『多重転生みたいに引継ぎアリの転生の場合』
『多分この辺が強そう』
・完成のようなコピー能力:現地技術の習得速度上昇
・操作系(心術、死霊術、召喚術):現地技術を教えてくれる教師を増やす
・強化系:現地技術の習得速度上昇。現地技術の強化という汎用性
・時間加速:現地技術の習得速度上昇。自分が優秀なほど価値が上昇
・分身:現地技術の習得速度上昇。自分が優秀なほど価値が上昇
『あと、狩猟民の肝は「自己完結性」だね。言い換えれば外部の指揮や兵站に依存していない』
『外部から指揮されなくても自己判断で自律行動できるし』
『外部から補給を受けなくても自給自足できる』
『故に指揮兵站切りに強い。』
『逆に農耕文明(≠農民)が強いのは、外部からの指揮と兵站に強く依存してるんで』
『農民・兵士を指揮兵站でコントロールしやすいからだね』
『言い換えると、転生者が自分から農民向けのビルドをするのはメリットが薄いどころかコントロールされやすくなるデメリットがある』
677
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:34:57 ID:e0f33423
`ヽ、
, ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
.〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
/ i! .Ⅶlil!.i!.l;リ .l;リ i!lilハlム、
, l l!弋iト、 ! ,リ |イ!
l イilミ、 r‐┐ .イliト!
,イ l::>.` '.イ:リ lト、
._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
_,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ
i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、
,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、
,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ
,ィニ二三ニ>' . Ⅴ/////,O'/////// `ヾ//////,ヽ
_..イ////////. i//////////////i ヾ//////ヽ、
,_ィチ'///////// l'/////////////l ヾ//////>, 、__
,リ:::_;>ミ,.'////// ,ル'/////O//////{ ヾ/////////≧、
. ,ィ' r―' ハ;//// l//////////////イ ヾ//////ヽ、`ヽ,
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
└‐―――┬―――――――――――――――――――――――――┬―――┘
.|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
.|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
.|l ・ ・ l|
.| |
.|| l.|
l| ・ ・ :|:!
|| :l.|
|| l.|
|| ・ ・ .l:|
『では今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
678
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:36:54 ID:331011f2
乙でした!
679
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:41:07 ID:836dd6a5
乙でした!
なるほど、コピー系か
ドッペルゲンガー転生とかかな?
680
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 01:56:48 ID:e0f33423
>>679
『例えばそんな感じかな?』
681
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 21:53:53 ID:331011f2
【専用スカウト枠】
【専用スカウト枠】スカウト条件が限定的な枠
赤の多元生物闘技場(ボウケンジャーをスカウトする):イグナシオ=ダ=シルバ(修羅の門) …『修羅の門』では神武館南米チャンピオン、『修羅の門異伝ふでかげ』ではサッカーブラジル代表、とサッカーと実践空手の双方で活躍したフィジカルモンスター。次回以降のサッカー生贄用。
影人(冒険者を内政偉人にジョブチェンジさせてスカウトする):谷村沙織(救命戦士ナノセイバー)
薙切薊(料理人をスカウトする):秋山 醤(鉄鍋のジャン!)
682
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 22:09:48 ID:331011f2
「鎌倉殿の11人」とか「どうする家康」とか見ると、
日本って複数の社交界が並行してたんだな。
公家:貴族の社交界、青の社交界。地位が無ければ馬鹿にされるし、知識が無くても馬鹿にされる
武士:赤の社交界。初陣は何より大事にされるし、頼朝も狩猟大会で武士をまとめようとしていた。
国人衆や田舎武士:緑の社交界。糞田舎飲みにケーション。宴会でご当地踊りをしながら、外部勢力への憂さを晴らす。
問題は、武士の棟梁の公方は、公家の社交に一般参加しないといけないし、
田舎武士の当主である殿様も、武士社交に一般参加しないといけないということで、
公家におもねる公方は武士から嫌われるし、国人重視の武士は他の武士から舐められる、みたいなことがありそう。
683
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 23:35:52 ID:e0f33423
>>681
> 【専用スカウト枠】
>
> 【専用スカウト枠】スカウト条件が限定的な枠
> 赤の多元生物闘技場(ボウケンジャーをスカウトする):イグナシオ=ダ=シルバ(修羅の門) …『修羅の門』では神武館南米チャンピオン、『修羅の門異伝ふでかげ』ではサッカーブラジル代表、とサッカーと実践空手の双方で活躍したフィジカルモンスター。次回以降のサッカー生贄用。
> 影人(冒険者を内政偉人にジョブチェンジさせてスカウトする):谷村沙織(救命戦士ナノセイバー)
> 薙切薊(料理人をスカウトする):秋山 醤(鉄鍋のジャン!)
判定:可能。カラテとサッカーw
684
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 23:36:50 ID:e0f33423
>>682
> 「鎌倉殿の11人」とか「どうする家康」とか見ると、
> 日本って複数の社交界が並行してたんだな。
>
> 公家:貴族の社交界、青の社交界。地位が無ければ馬鹿にされるし、知識が無くても馬鹿にされる
>
> 武士:赤の社交界。初陣は何より大事にされるし、頼朝も狩猟大会で武士をまとめようとしていた。
>
> 国人衆や田舎武士:緑の社交界。糞田舎飲みにケーション。宴会でご当地踊りをしながら、外部勢力への憂さを晴らす。
>
> 問題は、武士の棟梁の公方は、公家の社交に一般参加しないといけないし、
> 田舎武士の当主である殿様も、武士社交に一般参加しないといけないということで、
>
> 公家におもねる公方は武士から嫌われるし、国人重視の武士は他の武士から舐められる、みたいなことがありそう。
『そんな感じだねえ>社交界複数』
『ところで千利休の茶会ってどれ枠の社交界だろ?』
685
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 23:38:29 ID:331011f2
やっぱ赤の社交界かな>利休
武士の弟子も多いし
686
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 23:38:38 ID:e0f33423
安価↓1 見たい描写
【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:未処理の技術収集
・諜報:その他、安価にない技術収集があれば
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価
【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
【色々考察・実験】
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・異世界転生物理論:転生ビルド
・歴史
・色とアライメントと進化心理学と軍制と経済と政治(光の亡者理論、魔法理論、狩猟民の情報戦>遊牧民の機動戦>定住民の物量戦、仙人惑星、「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」)
・ロシアVSウクライナ
【ゲーム考察系】
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・ステラリスについて(リーダー回りとか古代技術とかキルモフ経済改良版とか)
・ステラリス国是、伝統、シド星社会制度、宗教
・基本に返ってFfh2 OAC(バンノール)
【個別作品考察系】
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・川上稔作品について
・SCP(誤伝達部門の認知とかウォーリーとか)
・アーディティヤ(リシリアリティショック中)
・NTR同人誌の世界で竿役を始末しながら人理を救う
・現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変(ジオフロントの所まで読んだ
【GMの趣味】
・TS
・ヤンデレ
687
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/23(Fri) 23:39:23 ID:331011f2
・諜報:
688
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 23:44:00 ID:e0f33423
>>685
『なるほど』
『戦以外の赤系社交界か』
689
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/23(Fri) 23:56:15 ID:e0f33423
NDS(電脳世界を諜報する): 「人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました」世界群を調査して、『レグエディット』と『身体知』及び『アケビ』の技術をゲット
690
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:02:13 ID:9b64008f
複数世界を階層的にシミュレートしてるとか、割とすごいサーバですよね。
691
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:03:03 ID:9117f91f
>>690
ミz-―  ̄ `ム、_
,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
. ,リイ州l li|⌒ ⌒ Ⅵ|州l
〃 ,リ|lトl ● ● リ州ミ〉
. 'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
r‐‐-、__ヘ ゝ._) j. /⌒i
{ (` /oヽ>,、 __, イァ//o/
. "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{'//o/
ヽハ////,○'//i!////
『まあ、上位の世界の方が情報的に余裕はあるだろうしね』
692
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:08:23 ID:9b64008f
シミュレーションしている世界の中のコンピュータが、シミュレーションしている世界の中のコンピュータが、シミュレーションしている世界の中のコンピュータが、シミュレーションしている世界の中のコンピュータ
ぐらいまで対応できてるので、唯我論者のサーバ(ボリス?)ぐらいありそう。
693
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:10:33 ID:9117f91f
_ _ ,, _ _
,. , ', ", - " " - 、
i i - - 、- - ヽ
, " ,、 ヽ "ヽ
i / /-/ i i--`、 、 ヽ i
i /-i i::::i i i::::::::::::i i i.ヽ i
i i:::i i:::::i .i i:::::::::::::::i i i `,ヽ i
i .i::::i .i::::::i.i. i::::::::::::::::i .i::i i i i .i
i i-i i_ _ ,i.i ̄ ̄"i / .i .i i .i. i i
i _ i i__;; ',' ./',,',,- .i. i i .i .ii
( 9i i ''-- ..i i i i i
i、_i i .i i i .i i i
i ii i, i / i . i /
i i. 、 ー-- , "i/ i/
i .| ヽ , '
i .| ` ,, ,,-i
| ̄  ̄  ̄"i-, |-- __
,.l i:::i i:':::-..._;;;;;-,,,_
_ - " " - , , __l::::i i_::::::::::/;;;;;;;;;;/
/ _ - " l:::i i:::::::/;;;;;;;;;;/' - _
『スターオーシャンシリーズが一番近いかな?』
『スターオーシャンは高度な科学技術を持ったSF文明の世界観で』
但し主人公勢はSFや宇宙とあんまり関係ない惑星内冒険者をやっているw
『当然仮想現実ゲーム技術とかも発展しているが』
『実のところ、彼ら自身もFD人という上位世界の人間によって作られた仮想現実ゲーム世界の住民(NPC)だ』
『広大な宇宙をシミュレーションし、更にシミュレーター内でシミュレーターを走らせられるほど』
『FD人の世界は情報処理能力に余裕があるらしい』
『こういう仮想現実の階層構造が折り重なる世界だ』
694
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:15:18 ID:9117f91f
>>692
『だねえ。いや、もっとあるかも?』
695
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:16:53 ID:9b64008f
主人公が関わる範囲だけでこれだけですから、実際はもっと膨大な階層があるんだろうなぁ。
696
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:19:33 ID:9117f91f
899 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/07(Sat) 19:42:32 ID:f37d84f4 [28/32]
【他文明系研究枠+α】
【他文明系研究枠】技術流出の危険があることに注意
〇対応係さん宇宙(仮想世界なら大体なんでも):「人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました」世界群を調査して、『レグエディット』と『身体知』及び『アケビ』の技術をゲット
「人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました」世界群は、階層的シミュレーション世界。
作中に出て来たのは「主人公の住む世界」「「あいつ」の住む世界」「ヌンチウスの住む世界」
「ヌンチウスの住む世界」が「「あいつ」の住む世界」をシミュレートし、「「あいつ」の住む世界」のゲーム会社が「主人公の住む世界」をシミュレートしていた。
「あいつ」はゲームのプレイヤーとして「主人公の住む世界」の操作を行っていたが、人類の脳の発達と人口爆発によって情報量が爆発的に増え、演算能力を圧迫するようになったため、人口を減らすよう主人公に依頼することになる。
その時与えた能力を『レグエディット』、小脳に施された改造を『身体知』と呼ぶ。
『レグエディット』では世界をオブジェクトデータとして認識して、データの変更を行える。『身体知』は、この『レグエディット』を体を動かすように自然に操るための改造で有り、これが無いと膨大すぎるデータをまともに扱う事が出来ない。『身体知』がハードウェアで、『レグエディット』はソフトウェアの関係。
『身体知』が遺伝した人間は、『レグエディット』無しで超能力じみた事を自力で行えることがある。
『レグエディット』に出来ることは、ステマ的なデータ改ざんのほかに、位置情報を変更することによる転移「ムーブ」、物質を分解し、別の位置に再構築する「ディゾルブ」、位置情報を重複させることによる核融合「アブソリュート」、など。
なお、『レグエディット』に翻訳機能はないため、コンピュータ上のデータを改ざんしようとすると機械語のデータを直接読むことになり、また通常のコンピュータのデータ速度の方が『身体知』より速いため、まともに操ることはできない。
『アケビ』は『レグエディット』を機械的に行えるアイテム。
主人公が地球人口の抑制を成功させた際に、「ヌンチウスの住む世界」から、主人公の世界を「「あいつ」の住む世界」と同程度に階層を上げる次元陞爵(じげんしょうしゃく)が行われ、主人公が周辺数十銀河の管理者に任命されるとともに与えられた。代わりに課題として、『知的生命体が生まれるよう設計された世界シミュレータを開発する事』を命じられる。
「ヌンチウスの住む世界」あるいは、より上位の世界は、より多様な世界が生み出されることを望み、観察しているらしい。
場合によっては、これらの世界の最上位がローマの所有するコンピュータだったことにしてもいいし。
判定:可能。人口爆発で演算能力圧迫したから間引きとかステラリスみたいだあ(直喩)。面白い!解像度変更システムとかも興味深い!
前提:この枠ならば特に無し
697
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:30:38 ID:9b64008f
サーバの容量は十分あっても、CPUの性能には限界があるから、シミュレーション負荷になる脳の発達した種族=人間を間引く、と。
698
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:31:13 ID:9117f91f
Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || || ',',',', ', Ⅴ .|
ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ .|
||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| || |
|||||||||| i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| | .|
|||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i|| .|
|Ⅷ|i|| Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州| .|
| Ⅵ丶 .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州||| |
| Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ |
|ミミ===、、 Ⅶ|| | Ⅴ / /.ハ .|
|ヒ:::ソ_ ミミ Ⅶ -==≡≡≡=彡 |
,' ´ 弋:::ソ...彡//.人 |
.∧ .| /////./\, ,,イ
/ ` .j .///// |// ||i "フ/|
、 , 〈 / / Ⅴ / || /
》--__.、-ヘ" ',::\ -_ .イ /
ノ|||| :||||| .', ヘ .',::::::\  ̄==-´ イ| /
||| |||: ||||||: .', \ ',:::::::::\ ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \ \',::::::::::::::ヽ、__ イ||||| /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \ ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\
『まあ、上位世界は神様みたいに知的生命体の播種を考えてるっぽいが』
『「一つ上」の世界からすると、主人公の世界は「雑誌の付録に付いてきたゲーム」に過ぎない』
『で、そのゲームで人間が増えすぎ、情報処理が爆発的に増えたために』
『メモリが圧迫されてフリーズしそうになっている』
『そんな感じだ』
『まあ、シド星やステラリスでも良くある話だね?』
『ちなみに人間一人で冥王星一つ分の演算リソースを食うそうだ』
『「解像度」を考えると、むしろ少ない気はするけど』
699
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:40:24 ID:4f7b40a1
次元陞爵されたとき「あいつ」はどういう反応したんだろうな
700
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/24(Sat) 00:41:42 ID:9117f91f
__
, ィ<`´: : : : `: .、_
/: /: :/: : : : : : : : : ヽ:、
/: : :/: :/ : : : : : : : : : : : ハ ヽ
イ : ム{: :,ィ>、´!: : : : : : : : :}: :ハ
ノ: ソ'{:jメ イ=、 `; : : : : : : : ノ : : l
´f: :/ i´ {:ぅイ: : : : : :/: /: : : :i
l: :i `"ノ人: : :ノ: : : : :ノ: l
}:ハ ヽ _, /{: : 彡' i : : : : : : ハ
′i ` /: : : イ r‐': : : : : ィ: ノ
`r =-、 'ハ: / ≧ : : : : : : r{´
/:.:.:イハ }' l: {: ィ: : : :ノ `
ハ:.:.∧ j //:.:`ヽイfr'
/:.:.:.l、_` -‐イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
,:.:.:.:.:∨/7ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
j:.:.j:.:.:.ハーイ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:/:.:.:./:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ:!
,イ:,:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.l
l:.:.i:.:.:.l:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:!
ノ:.:.',:.:.:,:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.l
{:.:.:.:.,:.:.:.,:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:/:レ:.:.:.:.:{
ノ:.:.:.:.:,:.:.:ヽ:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i
/:.:.ニ:.、:}:.:.:.:y:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: l
{:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./!:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
',:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.l:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.`:.ー-`へ
,.イ:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:/:.:.:.i:.:.r―:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.\
r´:.:.:{:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:`ーi:.:.:.:.:.:.ヽ
,イ:.:>'ハ:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
_, > ´. . く_j_ハ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
,ィ. . . . ._,.. . .´. ._. -/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス
!. . . . /. . . . .´. . ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ_ _
l. . . .i . . . . . . . . . ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス. .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>. .´ . ヽ
`ー ゝ. . . . . . . . . . .ヽ-、-rrく`ー'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._> ´. . . . . . . . `ー、
` 、_. . . . . . . . ゝンヽ`ー. . . . ゝ、:.:.:.>-´―――- 、. . . . . . . `ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ` -、 . . . . }
`ー '
「このゲームは銀河系14個分のデータを処理しているそうだ」
「とはいえ、別に素粒子レベルから銀河系を全部計算しているわけじゃない」
「例えばゲームを作る時に、植物や動物の細胞やDNAまで計算してるわけじゃないし」
「岩石の中の粒子の運動まで計算する必要はないだろう?」
「そういう細かい所は考えず、「抽象化」していい加減に処理してるわけだ」
「まあそれはゲームならば良くある話だが」
「このゲームの面白い所は抽象化度・解像度が可変なところだ」
「誰かが顕微鏡を使って細胞を観察すれば、細胞レベルの細かい計算をし始めるし」
「人間の脳もニューラルネットワークレベルでは計算する」
「その辺考えると、むしろ細かめに計算している人間の脳が」
「抽象化され大雑把に計算されている冥王星レベルで済んでいるのは、むしろ驚異的かもね?」
「で、単に複雑な脳を持ったホモサピを計算しなきゃいけないだけならまだしも」
「それこそやたら難しいことを考え始めて、シミュレーターの定数(物理法則)まで解析し始めた!」
「人数も多い。そりゃまあ、メモリ圧迫するよね?」