【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです141【R-18】【技術開発】

レス数:993 サイズ:1039.56 KiB 最終更新日:2023-06-29 00:11:54

823  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/26(Mon) 00:45:57 ID:4e74f48e

                 ∧∧
               (*゚ー゚)/ヽ
              (  つ≫─l>
            ~(,, ミ ゚__\/
          彡(`U"" ノ
             > ̄>^>

『じゃあ、遊牧民の強みは何か?』

『たまに大帝国を築いて物量戦・機動戦をやることはあるものの』

『それは稀な例外で、基本は狩猟民と同じく少人数での遊撃戦を基本としている』

『では遊牧民は他と何が違うか?騎射(野戦での射撃戦)だ』

『狩猟民も農耕民も射撃武器は使うものの、狩猟民は多くの財産を持ち運べない。徒歩生活だからね』

『農耕民は大量の矢玉を作って貯えることはできるが、輸送力はそんなにないから野戦では使いにくい』

『結局、多くの家畜を使って大量の矢玉を輸送できる遊牧民が、野戦での射撃戦では一番優れているわけだ』

『実際、古代ローマがパルティアに敗れた際も、矢玉を輸送できず耐えるしかなかったローマ人に対し』

『パルティアは家畜に矢玉を運ばせてたっぷり射撃戦できたようだしね 』

『これは遊牧帝国を作らずとも、少人数の遊撃戦でも可能だ』

『そもそも遊牧民が騎射を得意とするのは、平時から家畜を守るための狩りとしてやってるからだしね』

『矢玉も平時から大量に持ち運べてるってことだろう 』

『転生チートとして言えば、マジックボックスの部類かな?』

↑多数の生物・遠距離・広範囲を支配しリソースを収奪できる
農耕民:魔力徴税(死森の薔薇騎士、捕食者系魔法少女等)
遊牧民:騎射(マジックボックス等)
狩猟民:技術窃盗(コピー能力、操作系、強化系、時間加速、分身)
↓少数の生物・近距離・小範囲でリソースを収奪する