【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです141【R-18】【技術開発】

レス数:993 サイズ:1039.56 KiB 最終更新日:2023-06-29 00:11:54

262  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/06/14(Wed) 22:39:36 ID:dc766ea6


                              〈\
                                 ∨ヘ
                               ∨:ヘ
                                  ∨∧
                               寸∧
      _____, ―― 、_____         ,,ィ'"|//ト、
      //::::::::::::::/━━く/:>― 、:::::::::::「ニ0____,,ィiニニニ「//∧、、、、、、...,,___
       {_{:::::::::::::::|━━‐ {/、/{辷}:::::::::〕ニ|:::/ハ:::::::::::::::〉/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ゝ――|/ ̄ ̄}ニニヽ ̄/―{/// ̄`㍉、|///
              ,气 `==}ニニ彡―‐< ̄     ///
              |__|≧彡气ヽ \           //イ
              Y´::::::::ヽ/ ―| ィ゙ 〉        //
            囗::::::::==}ニ|__/_} /、      //
                乂:::::::ノ┌〈 l |ニ/
                      | 「l━</
                    _汽/㍉/
                    / / /〉
                |ァ〈  |'´
                 ゞ/¨¨7
                    〈 ト'゙
                   `

『ガンダムではダインスレイヴのような高精度の射撃武器は本来「禁じ手」だ』

『宇宙世紀ガンダムにせよ、ミノフスキー粒子で誘導ミサイルの部類が役に立たなくなり』

『有視界内戦闘するしかなくなったからこそのガンダム(巨大人型兵器)だしね』

『つまり格闘戦用に人型やってるだけで』

『遠距離から撃ち合う分には人型である必要性がない』

『実際、その制約を一部解除したオールレンジ兵器では』

『もはや機体本体はおまけでオールレンジ兵器による射撃戦がメインになっちゃうしね』

『ぶっちゃけ、ミサイルの精度が上がれば戦闘機同士のドックファイトはなくなっていく。それと同じだ』

また、クロスボーンガンダムシリーズでは遠距離狙撃用モビルスーツも登場するが、

これもあくまで格闘戦ありきの有視界内戦闘が原則だからこそ光る例外である。


『オルフェンズではその辺のツッコミは無視されてるのか?』

『いや、ちゃんと考えられてる』

『つまり、ダインスレイヴは格闘兵器であるモビルスーツの存在意義を無かったことにしてしまうからこそ』

『モビルスーツの所有者から忌避され、法的に禁止されてたわけだ』