【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです137【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1072.42 KiB 最終更新日:2023-04-18 00:35:52

875  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/16(Sun) 03:56:40 ID:5cc5f91c
      . . . . . : : : : : : . . . . .
. . . . . . : : : : : : : : : : . . . . .
. . . . : : : : : : : : . . . . . .
: : : : : : : : : : : . . . . .                                        . . . . : : : : : . . . .
: : : : : : : . . . . . . . .                . . . . .        .  .             . . . . .
: : : : : : : . . . . . . . . . .             . . . . . .                           . . . .
. . . . : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . .         .    .            . . . . . . .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . : . . . . . .                      .  .  .  . . .    . . . . . : : : : . . .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i .:i.:. . .i. . . |. . . . .  i     |  j   . . .     i :i. . .. . ....i . .  .i    i .i          i
¦: : ; : :.:i: : : : : : : : :.::i|¦i: : |: : : |:. ⅰi   i     | i :|      |      | :| i   :i :i |  i   | i  i:| :| i  i  i  :i   | i
¦i ¦: : |/i|:.:: :.:|: : :.i|¦i〕:▽: :.:|:i  | i匚¦ :i j {| | :| i i  || : : : : : : : :|「`| i :| i :| |  |   | |  |:| :| | :| |;;>| i  |   | |  i   i j_
¦i ¦: : |/i| :i: ::| |:「:| |::¦|: : |:|: : |:|>| i : i¦: |¦ :| |: ::| | : |〕: :{:廴O : : : : |iノ| | :| | :| |  |> | |\|:| :| | :| | :|]|  |:i 「:| | ̄|   | i |「|
¦i匚i: :.:i¦ы|: ::|]|ノ,,|_|::¦|: <|:|: : |:|: : | i : i¦: |¦ :|)|: ::| | : |¦ `Y迩h :   | i| | :| |>|匚:|:| :| |\|:|<::| | :| | :| |<|:| |_| | ̄|i| :| | |Lj|
::|¦ |: : ¦i :i| |: ::| |: ::| |::¦|: : |:|: : |:|: : | i : i¦: |¦ :| |: ::| | : |¦: : ハ芥ハ: : : | i| | :| | :| |  |:| :| |  |:| :| | :| | :| |  |:| :| |  |:| :| | | | |
ノ:ЬノЬノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ь: ::{::Li::}: :::::Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ь,ノЬノ:Ьノ:Ьノ:Ь,ノЬノ:Ь,ノЬノ:Ьノ:Ь
ハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}i:〈{i:ハ:i}:〉::ハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}i
j::j_j:j::j_j:::::j_j:j::j_j::::j_j:j:::j_j::::j_j:j::::j_j::::j_j:j::j_j:::j:j_j:j::j_j:::j:j_jj::j_j:::j:j_j: : } i:i {: : : :j_j:::j:j_j:::j_j:::j:j_j:::::j_j:::j:j_j:::j_j:::j:j_j:::::j_j::::j:j_j:::j_j::::j:j_j:::j_j:::j:j_j::::j_j
: : : .             . . : : : : : : : : : . . . . . : : : : : : : . .   ""           .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
: : : : :            : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :              . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

白:秩序・善:逆支配(ケア基盤・自由基盤・公正基盤・忠誠基盤・神聖基盤)

『こうした、黒いドミナンス、階級社会は、基本的な戦略ではあるが、常に最良の戦略というわけではない』

『強者にとっては階級社会は好ましいかもしれないが』

『弱者にとっては強者に殺されるよりはマシとしても、生存も繁殖も困難になるわけで』

『可能ならばひっくり返した方が良い』


『そして階級社会への反逆は、困難ではあるが不可能でもない』

『階級社会(ドミナンス)の頂点に立つ強者は』

『強者と言っても「一対一での戦いならば最強」という意味合いでしかなく』

『弱者が連合を組んで強者を袋叩きにすれば勝てる』

『まあその弱者連合による袋叩きが、人間以外の動物だと困難なんだけどね』

1:「俺はドミナンス的な強者が嫌いだから、もしかして隣の奴も同じなんじゃないか?」と考える能力(心の理論)が多くの生物で無い。
  →人間は心の理論を獲得した。

2:言葉で複雑な外交交渉をして同盟を持ちかける能力が多くの生物で無い。
  →人間は言語で外交交渉できる。

3:同盟を締結したとしても、強者と近接戦闘するのが怖いので袋叩きにできない。
  →人間は投石で近接戦闘を回避して安全に袋叩きにできた

4:強者を袋叩きで倒せたとして、戦利品の分配で揉める。次の強者が資源の独占をするのでは意味がない。
  →人間は戦利品を平等分配するシステムを作った

『つまりこうして白い逆支配が生まれたわけだ』

『そして白い逆支配は秩序・善となる』

『・・・というか、善悪とか混沌秩序って概念自体、白い逆支配が作り上げた、と言う方が正確かな?』