【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです137【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1072.42 KiB 最終更新日:2023-04-18 00:35:52

755  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/15(Sat) 21:03:10 ID:25dd518f
>>748
全51話だからねぇ。関係ない話も多いし。
雑に解説すると、

不良債権:借金の担保(だいたい土地)が値下がりしたせいで、差し押さえても赤字になる債権。積もり積もって銀行は死ぬ。

貸し剥がし:死にたくない、不良債権を増やしたくない銀行が、『黒字だろうと返済の滞った会社』への融資を止めて債権回収に走ること。会社は死ぬ。ついでに銀行の信用も死ぬ。

内部留保:貸し剥がしばかりする銀行を信じられなくなった会社が、自社内でやりくりするためにプールする「使われない」お金。新規投資や給料を渋るため、会社~日本経済の発展性は死ぬ。

つまり、「土地の値下がり」こそがだいたいの元凶って感じ。