【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです137【R-18】【技術開発】
70
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/04(Tue) 00:27:47 ID:09242f41
764 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/03/30(Thu) 23:12:04 ID:91fadabb [6/9]
【キャプテン翼技術】
〇キーパー技:イナズマイレブンにおける『キャッチ』など。キーパー技には 「名前」「ガッツ消費」「威力」「吹き飛ばし」の項目がある。
ガッツ 吹き
名前 消費 威力 飛ばし
・パンチング 40 0 0 ボールをパンチしてゴールから弾き飛ばす技。キャッチよりも成功率が高い
・キャッチ 40 0 0 ボールをキャッチしてGKのものにする技。パンチングよりも成功率が低い
・飛び出す 70 19 136 浮き球が来た時に、敵のボールになる前に飛び出してボールをキャッチする。失敗した場合、ゴールががら空きになる。
・身構える 0 0 0 浮き球が来た時に、なにもしない。唯一のガッツを消費しないコマンド
・シュートに備える 50 0 0 敵がボールを保持してゴール近くに居る時、シュートに備える。相手がシュートならボーナス。
・ドリブルに備える 80 0 0 敵がボールを保持してゴール近くに居る時、ドリブルに備える。相手がドリブルならボーナス。
(以下、必殺技)
・ダークイリュージョン 200 47 0 シュートを謎の異空間に引き寄せてキャッチする。イナズマイレブン並みに謎の必殺技
・三角跳び 200 48 0 ゴールポストの柱を蹴って方向転換したり、高くジャンプしてボールをキャッチする。
ボールを止められない場合、確率で「手刀ディフェンス」が発動し、パンチングに切り替えて伸びた指先でボールをゴール外に弾く。
・浴びせ蹴り 200 176 160 「飛び出す」の必殺技。浮き球が来た時に、敵のボールになる前に飛び出してボールを蹴り、そのまま大きくクリアする。
〇その他のコマンド:主に浮き球を敵味方で奪い合う時に発生するコマンド。必殺技はない。 「名前」「ガッツ消費」「威力」「吹き飛ばし」の項目がある。
ガッツ 吹き
名前 消費 威力 飛ばし
・クリアー 80 0 0 浮き球を味方ゴールから遠ざけるように、大きく蹴る、あるいは大きくヘディングする通常技
・トラップ 10 0 0 浮き球を足元に落として、自分がドリブルできるように確保する通常技
・スルー 40 0 0 浮き球が来た時に、トラップやシュートするふりをして敵の意識を自分に向け、ボールに触らずに転がるに任せる通常技。ゴール近くならゴールキーパーの体勢が崩れる。スルー戦術の肝
・競り合い 60 0 0 浮き球が来た時に、敵がボールをトラップできないように阻止する通常技