【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです137【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1072.42 KiB 最終更新日:2023-04-18 00:35:52

40  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/03(Mon) 23:09:45 ID:496960d4


          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「アフリカが「暗黒大陸」なのはこの辺もあってね」

「負けた狩猟民があちこち逃げ回るせいで」

「民族分布が滅茶苦茶だし」

「国民国家単位でまとまることもできないんだ」


「そしてまあ、人数が少ないから相手を駆逐するのが難しい」

「少人数の狩猟民同士なら相手を撃滅できる可能性はあるが、それすら逃げられる可能性がかなりあるし」

「人口がもっと多い農耕民を駆逐仕切るのは無理だ」

「そして当然、農耕民の大軍とぶつかれば順当に負ける」

「一方で、農耕民にとっても逃げ回る狩猟民を駆逐するのは困難だ」

「結果、狩猟民は農耕民をゲリラ的に襲って略奪することはできても駆逐はできず」

「逆に反撃に出た農耕民も狩猟民を駆逐できないというバランスになる」

「言い換えれば、狩猟民はゲリラが得意だしゲリラしかできないから」

「お互いに「決戦」が成立せず、じわじわ慢性的な消耗戦が続くことになる」

「ただ、農耕民が狩猟民が住んでいた土地を占領して定住していくことはできるし」

「狩猟民は農耕民を駆逐できないから、一旦土地に入り込んで定住した農耕民を追い出すこともできない」

「結果、農耕民が地球上で支配的になってるわけだ」