独り言の多いAA作成スレ
918
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/14(Thu) 19:52:23 ID:93493521
補足するとはまり文字というのは箱さんという方が作ったAA作成講座でつけられた造語なのですが、
自分はこれを基に線の共有化(意図してはまり文字を置いたもの)と線の混線(意図せずはまり文字化している)
という概念を付け足して理論にしています。
倍率の低い小さなAAだと線の共有化は必須ですし、混線も避けられないケースがありますね。