【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです127【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:898.89 KiB 最終更新日:2022-11-05 23:34:41

412  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2022/10/26(Wed) 23:54:13 ID:b0c37310

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

ttps://twitter.com/satetu4401/status/1584719480013598720?s=20&t=3BNx9oE8UdWzWiRi0rycsQ

>俺は「高速通信技術」と「ガチャ」がこの問題を解決すると思ってる
>高速通信技術があれば、ゲームとかメタバースが発展して遠方の人間とリアルタイムなゲームができるようになる
>そこで遠方で資源採集をしてる人間の年収を高め「ガチャ」を回させると「都会の人間より優遇された遠方の人」の完成だ
>こういう「どこからでも同じものにアクセスできるもの」を増やしていく事が、遠方に資源を取りに行く人の増加、文明の健全化に繋がっていく
>そういう意味では「全国どの店でも同じ価格」ってのも、文明にとっては凄く重要なことなんだよな

ttps://twitter.com/satetu4401/status/1584548141415612416?s=20&t=ug1j3l0Zm68c4olB2eZi2A

>文明で言うと、都会に全ての物資やエネルギーあるいは人材を集めて、
>そこを神クラスとして全体を管理させてるのが今の仕組みなんだけど、これすげー不合理なんだよね
>そこで都会や都市などの物質や情報の集積地に依存しない文明の構築をどうにか出来ないかっつーのが人類の課題として存在している
>ガソリンって専用の車じゃないと運べないんで、運び手が「自分はガソリンを運んでます」って理解してないといけないんだよね、
>こういうのを処理するには神クラスによる危険物取り扱い免許管理みたいなのが必要になってくる
>ところが、エネルギーを安全な固形物として運搬できるようになったら、
>宅配に混ぜて運んでしまえば良いわけで、この場合、運び手は「自分が何を運んでいるのか知る必要がなくなる」わけだ
>危険物取り扱い免許を発行する必要も、専用の車も必要なく、一般的な規格のドローンに運ばせていい
>こうすることで「免許を管理する組織」「ガソリンの安全な保管をする組織」などが必要なくなっていく
>固形エネルギー1kgで1ヶ月過ごせるなら、人間はもうどこにでも住むことができる。電線もガス管も必要ない
>こういう感じで都会に集中しているものを分散していくわけだ

『砂鉄さんとしては、ガチャや固形燃料のように』

『「インフラや専門技術者に左右されず、全国どこでも同じように利用できるもの」を作って』

『蜘蛛型組織的な都市への一極集中を、ヒトデ型組織のように地方に分散させていきたいようだね』

『ローマで言えば、魔力や自動人形がそれに当たるかな?』

『この観点で言えば、インフラのように「大勢で共有することによる効率化」よりも』

『多少効率が悪くとも、「各人が自給自足的に暮らせるから田舎暮らしでも不自由しない」って方が大事なのかもしれない』