【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです127【R-18】【技術開発】
121
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2022/10/22(Sat) 00:40:59 ID:7b62c203
>>119
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
i i.ト ● ● ! !ノ、i i
,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
. /⌒ヽi;!l|ヘ ゝ._) j ! /⌒i /
\ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/ /,'
゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
`゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ
「法衣貴族がちゃんと代官の仕事をしてたから」
「代官が土着化・世襲化してなかったから、かな?」
「古代ローマや朝廷や中国みたいな古代帝国において、土地貴族は最初から土地貴族なわけじゃなくて」
「最初は中央政府から派遣された代官が地方の内政や軍事を担当してる直轄支配なんだが」
「代官がその土地に土着化して代官の地位を世襲しちゃうことで、土地を私物化した土地貴族化してくわけだ」
「朝廷の場合、公家が地方に代官に行くのを嫌がるようになった結果」
「武家を代理の代官に立てるようになった」
「そしてその武家代官が土着化・世襲化して土地貴族化してくわけだ」
「一方、ローマの法衣貴族はちゃんと地方に代官しに行ってたし」
「任期が終わり次第「田舎」から「花の都」にさっさと帰ってたんで」
「法衣貴族自身が世襲化・土着化することもなかったし」
「代理で派遣した武家が世襲化・土着化することもなかった」
「まあ、帝政末期にはその辺も崩れて、ローマでも武家的な土地貴族が発生していくわけだけどね」