【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです125【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:885.94 KiB 最終更新日:2022-11-10 20:57:57

787  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2022/10/05(Wed) 20:21:08 ID:011de127
>>786

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『だね!』

『但し、無能と言ってもありとあらゆる面で無能だった、とは限らない』

『はっきりしているのは』

>「事業の特性や勘所を理解できない」親会社のトップ経営陣の
>「口は出すけど金は出さない」態度のせいで成長の芽を摘み取られていた
>あまりに巨大なコングロマリットを経営する能力がない人たちに経営判断させる状態

『「財閥の経営者としては無能だった」と』

『「事業の特性を理解してないのに口出ししていた」だ』

『これってさ。一種の統治限界じゃない?』

『財閥があまりにも巨大化しすぎて、各部門の情報を財閥トップが理解できていない』

『理解できていないのに口出しするから無能になるってわけだ』


『故にこそ』

>つまり、あまりに巨大なコングロマリットを経営する能力がない人たちに経営判断させる状態よりは、
>分割して事業単位に近い大きさにした上で経営判断させるようになったほうが間違いは減るはずだ、と。

『部門売却は統治限界の特効薬になる』

『売却先のトップが、奇跡的にどれも東芝経営陣よりも有能だった、と思うよりは』

『「分割売却で規模が小さくなったから」統治限界から解放されて上手く機能するようになったんじゃない?』