【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです124【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:872.71 KiB 最終更新日:2022-09-25 15:03:53

846  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2022/09/24(Sat) 00:25:46 ID:5a741de6
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ    |
  |       ┃                    ┃       |
  |       ┃                    ┃       |
  |       ┃                    ┃       |
  |       ┃                    ┃       |
  | ::::::┃                    ┃:::::: |
  | ::::::┃                    ┃:::::: |
  |       ┃                    ┃       |
  ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ
  /___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
  || [__] .| ┃                    ┃ | ⊂⊃ ||
  ||    ..| ┃                    ┃ |      ||
  ||    ..| ┃                    ┃ |      ||
  ||....┌┐..| ┃                    ┃ |  ○  ||
  |┌┘└┐┃                    ┃ |○  ○||
  |└┐┌┘┃                    ┃ |  ○  ||
  ||....└┘ | ┃                    ┃ |     ||
  ||..,,___| ┗━━━━━━━━━━┛ |...___.||
  |               nintendo DS       |
  ゝ____!!_________!!_!!____ノ


『ああ、その点、ゲームとかは多様性と大衆市場をうまく両立させてる良い例かもしれない』

『ハードウェア自体は無個性な一種類で良い。規格量産・薄利多売の大衆市場に対応できる』

『そのうえで、中身のソフトウェアで多様性と個性に対応できる。』

『ソフトは実体のないデータだから、多様であっても規格量産・薄利多売・大衆市場の邪魔をしない』