【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです124【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:872.71 KiB 最終更新日:2022-09-25 15:03:53

699  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2022/09/22(Thu) 22:44:05 ID:b5c1029a
                        ,. --ミ、
                  ,. ~:.:.: ̄``ミx、:.:.:.:.ヽ
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.,
               ./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.l
             ./イ:.:.:.:./l:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.l
               ;:.:.:.:ァ-l、イ:./l:.ァ十l:.:.:.:.:.:.:.:.: i:. l
               |:イ/,ィ≦|/ .l/ィ=ミ、:.:.:/:.:.:.:リ:.:j
               |ハ {!l,刈    ん心Ⅳ:.:/:/:.:.:′
               l:| `~”、   `ー” .,':.:厶:.:.:.:′
               |:ト、  ー -   ,イ:./:.:.:.:.:.:′
               |:| ` .,__  イ/:/:.:.:.:.:.:.:′
               |:|  _,. ィ|   /:/、:.:.:.:.:.i
               ゙'| r/ /   ,./:/>ミx、:.:l
                j:;' 厶、__//イ::::::::::::`l',:.:l
                〃 l   / /::::::::::::::::::!l:.:.!
               /j:! l  / /::::::::::::;::::::j !:.:.:、
               ;':::! .l / /::::::::::::/:::::::l l:.:.:.:.:、
              ;'::::!、 V ./::::::::::::/:::::::::l_」:.:.:.:.:.:.、
              /:::::::::い、l/:::::::::::::/:::::::::::l 、 :.:.:.:.:.,
               j:::::::::::l:::::ソ::::::::::::/::::::::::::!. ヽ .:.:.:!
             /:::::::::::j::/:::::::::::::/:::::::::::::::::〉.  '.:.:.:.:.}
       ,. --   /::::::::::::/::::::::::::イ::::::::::::::::::l   }:.:.:,'
        /     ./:::::::::::ノ:::::::::::::/八::::::::::::::::!  ,:.:.:/
      、 _{ ./::::::::; ':::::::::::::::/⌒`ヘ、::::::::::::::'、 //
       ゙く::::::::`く::::/::::::::::::::::/_,.    \:::::::::::::V'
    ,__. 丶::::::::::`く::::::::::::::::;厶、       `'ー、:::::)
    L_:::::`'ミx,::::::::::::`く>'"    、      / ̄
      `ヽ::::::ヾ、_,,'"       }      ./
         ‘:/⌒                /
        、           /  _,. '"
         `'ー---ァ:::::::::T⌒ー''"´
            廴,__ノ

「まず、ウクライナの大突破について」

ttps://twitter.com/SeanKy_/status/1568616757845446657
>クピャンスク攻略戦について他の方の意見も交えたまとめなのだが、
>①突出が逆包囲されないよう最初から仕込まれている
>②中途半端でも成功扱いできる保険がついてる
>③小手先の戦術的勝利ではなく、戦争全体の流れを変える意義を持たせた戦い
>と、極めてよく仕込まれた作戦なのだなと(細部もそう)


「まず、突破は強力な機動戦だが、そこから包囲・迂回に持ち込まねば意味がなく」

「かつ、下手すると突破側が逆包囲・逆迂回を食らう危険性も秘めている」

「実際、大雑把な地図だけ見て「こんなん逆包囲の餌食だ!」と叫んでる親ロシア派も居たんだが・・・」

               悪路

                ウクライナの突破→  川
              ↑逆包囲?
              ロシア軍→撤退?

「ウクライナの突破に対して、北と東には天然の障害物があり、包囲される危険がなかった」

「かろうじて逆包囲が可能だったのは南側のロシア軍だけだったが・・・」

「そのロシア軍もまた包囲・迂回されるリスクを背負っており」

「かつ、東側には退路があった」

「この状態で逆包囲を試みるのと、撤退するのとどっちが良い?」