【D&D3.5e】やる夫達は太古スエルの謎を追うようです第二幕

レス数:1000 サイズ:2219.78 KiB 最終更新日:2023-02-21 23:00:49

860  名前:百万ガバス◆7YiVgGAGdJc1[sage] 投稿日:2022/12/20(Tue) 22:59:52 ID:91fdef6c

           -========ミ             じゃあ、日塔さん聞いてくれ
          /-=ニニニニ=-ヽ            Vexという者間者がアーンスト公国から送ってきたメモだ。
        -=|-=ニニニニニ=-|=‐
       {ニニ`━━━━━━≦ニニ}         「ご主人様…公爵は当家を非常に恐れており、
       `=三三三三三三三三=′         モーアを放っておくように貴族に内密に通達しています。
         |     '⌒    '⌒ ..|           公国は今の公爵が死なない限り問題ないでしょう。
       /.|     ( ●) .( ●)|\          そうならないように、あなたが任命した召使いが
      /  ..\、 / ̄ ̄ ̄ 丶/  ..\        密かに彼を守っているのです。-J.」
    /       ./       \ .   l
    \    , --'、             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 当時のアーンスト公がモーア一族を認識していたということは…
    /\  / ⌒ )        /         ./
    /    ,′  ノ         /          ./
                                             . -―- .
                                          ,  ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
                                        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                                        /:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                                        {:.:.:.{  \.:.:.:.:.:.:.:.:.l|.:.:.:.:.:..:.:|
                                        |:. ├-  | | | | t‐!/|:.:.:.:.:.:.:.ノ
             モルさん                        ∨∧ __| | | |‐|十.}:./!:.:.:.:.:>
             さっき博士は色々気を配っているって     \∧´   __   レ'/:.:.:.:.:\_.-‐ 7
             言ってたけど…                        冫ハ  V  ', /レ'`¨>;l l-ァ ノハ
                                         ∠,:.:.:`:.フ>―''´`iヽ  /ニ ニ(  》
                                           ̄|/      /ゝ`>;.;.;.| | ̄;.;.;X\
                                                  /《 人\;| レ´⌒ ニ
                                                /。:.| |r‐ゞ /‐―彡(⌒
                                                ,'ニ ニ}| |ト,ニ\|.二ニニ=>
                                               ∫Y⌒1.|\\;{.;.;.;.;.;.;/∧

             __,ィ≡≡-、_
           イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|l:ヽ、
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::!::::::::::::::::!:::::::|::::::.}    遺物が絡めば話は別
      |:::::::::::::::::::::::::/::::://  }:::::::::!:::::::::::::::|:::::::|:::::::.}
      |:::::::::::,-v::::|/|__//_   ∨:::::!::::::∧:::|:::::/:::::::::|   ちょっとドツいてやめさせるから
      |:::::::::/! ゝ::|\弋シ > Lン<弋シ´|/::::}∨:::::|
      ∨::::::. 弋:::!            / ::::::| ∨:::|
       ∨:::::::::::::ヽ         ,    /:::::::::リ ∨:}
           ∨::::::::::|:::..、    -    .ィ:V::::::::}  !::|
      ≧―∨:::::::::}、! > _ <三=V:::::::/-、 |:::!
     /´`ヽ  ∨:::::} ヽ    {. ',   _}リ:::::/ .ハ l:リ
     /    \ ∨::::!-z'_,   _x',- ´/|:::/  /  y/
    {      ト、∨::!、 _...'--- ... ', / //---、 / |

---------------------------------------------
やる夫が話しているアーンスト公国の設定はシナリオで定義されたものです。
(ただし今回の探索には関係のない情報)
本来は何時間も調べることで得られる情報のうちのひとつです。