【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです103【R-18】【技術開発】
598
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/11(Thu) 20:03:47 ID:ef38194e
>>595
『調べた!』
『一応ナノマシンでもあるから、ロボと言うのも嘘じゃないね』
『神座みたいに地脈・魂エネルギーを集める生命維持装置でもあるけど』
595 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/11(Thu) 00:52:27 ID:8fb51c92 [3/4]
【世界法則系研究枠】
【世界法則系研究枠】
望界巨機(マキナ・クロス)(ロボット研究):ブライハイト(バック・アロウ)
人の強い信念とバインドワッパーにより機装顕現した「機装体(きそうたい)」。
ブライハイト化した装着者の信念によりそれぞれ形状や特徴が異なり、様々なブライハイトが存在する。
ブライハイトの機体性能は信念の強さによって決まる為戦闘中に何かしらの理由により信念が弱まるとブライハイトも弱体化してしまう。
機装顕現中にバインドワッパーを外したり装着者が気絶すればブライハイト化は解除されるが、信念力と呼ばれるものが不足した場合も解除され疲労で倒れることもある。
機装顕現中に負けると装着者は自身の信念が完全に消滅し「死」に至るが、主人公が倒したものだけは消滅せずワッパーだけが破壊される。
設定を読む限り、ほぼほぼ神座でほぼほぼ機械的に作られた随神相。
でも、おそらくエル君基準だとロボット。
判定:可能。(エル君視点で)副次的にリンガリンドや信念子循環システム等も取得できます。
前提:この枠ならば(エル君がロボのためになんとかしてくれるので)特に無し