【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです103【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1130.01 KiB 最終更新日:2021-11-18 19:45:47

575  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/10(Wed) 23:43:19 ID:288ae8c4
      /       /      ,          /     /  /  /
      |       /     // ,イ    _//____//_ / /
      |     /   /  ̄ | { // >'´       ___二ニ=-、
      |     /  /    | {{ {/             `ヽ
      |   :/ /      ヽ ヽ                  \___   ______
      |   |/     ト、___〉      ,. -‐     ヽ    \`ー<´ ̄ ̄
      |   |      \_     ://        | :iヽ \ \ヽ< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      |   |        ///  //// /! /!  | :| :!  :!  | / |
      |   |     // /  ////≧=-< j/ | /j∧-ト  ト、 j/ /-- 、
.\    \  :!\__/   7 / j/|/jィ爪_刈   | /,ィ芹ミV :! j/ /    }:.:.}` 、
\ \    \:!     >―| :∧   {  弋zツ   j/ 以刈 ∧  /-‐へ/:.:./  \
   ̄\    \_  _/__ヽ! | ヽ\\       ,  `∧/  :V     `ー- 、   } }ヽ
     \     / ___\\|\!ヽ>   -‐_-   人   } }ヽ        <ノくノヽ
       \_/ ̄/    ヽ \Yヽ:.:.:.`   .  _,. イ V:! /j/          ヽ:::::r、∧
           /  ___/^ヽ \乂ノ==只≦´ | |   j/   /》          \〉 》〉
          _\ ̄ ヽ_{  V\〉::〉ヽ\ヽ/V 〈,.イ     / 《___       `
          ( \ ̄ /::::∧ _V〈/ 〈〈_ \/_〉/ノ    ///      ヽヽ
            \ \{/ ̄:V::∧ヽ   ,. -、 -=≦    ///        | |
            \ノ:::>‐┘::::::V}  :/ :/_}}-く   /∠   二二二二二二」
              _|〉:::::::::::::::_,.::::::V :/ :/{ ̄ }}/ //´   /\
          _,. -‐:::::::::::::::::/,.-:::::>'ー/=ミ=ミ、/∠_ _/ \  \-  __
     (_ ̄    )::{:::::::::/:::/::::::::::::::::::::|:.:.:.:}} o \  「       !   !      ̄ ̄ヽ
        ̄ ̄ ̄〉_::::::/:::::{:::::::::::::::::::::∧/ 〉、o }}、 !       !   !          |
          / 〉^ヽ::::::::ヽ::::::::::::/___/ヽ\/ヽV      |   |     _,. -ノ

『というのは、世界樹の「ガード」や、FGOの「いまは遙か理想の城(ロード・キャメロット)」みたいなのは』

『「広域防御」だから意味がある』

『自分個人を範囲攻撃から守れるだけでなく』

『多くの味方をカバーできる巨大なバリアが必要だ』

『ガンダムのビームシールドができるようになったとしても』

『巨大なビームシールドをいきなり出したりはできないだろう?』


『星辰光特性で言えば「拡散性」が必要で、これは科学文明の苦手分野になる』