【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです98【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:760.18 KiB 最終更新日:2021-09-14 19:59:46

923  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/13(Mon) 22:08:33 ID:54a1c61b
こういう割と洒落にならないものもあるんだよなー

時計泥棒/Clocknapper (3)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間・スパイ
時計泥棒が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。開始フェイズか戦闘前メイン・フェイズか戦闘フェイズか戦闘後メイン・フェイズか終了フェイズかを選ぶ。そのプレイヤーの次のターンの間、そのフェイズをそのプレイヤーから盗む(そのフェイズは、代わりに、あなたのターンであるかのように起こる。)
2/2

*墓地の世話好き/Graveyard Busybody (4)(青)(青)
クリーチャー ? 人間(Human)・スパイ(Spy)
すべての墓地はあなたの墓地である。
墓地の世話好きのパワーとタフネスはそれぞれあなたの墓地にあるフレイバー・テキストの書かれたカードの枚数に等しい。
*/*

俺の屍を越えて/Over My Dead Bodies (4)(黒)(黒)
エンチャント
墓地にあるクリーチャー・カードは、それらが戦場にあるかのように攻撃したりブロックしたりでき、墓地にあるクリーチャー・カードしかブロックできず、墓地にあるクリーチャー・カードによってしかブロックされず、他のタイプに加えてゾンビであり、接不死を持つ。(それらがクリーチャー・カードにダメージを与えるなら、代わりにそのクリーチャー・カードを追放する。)
あなたの墓地にあるクリーチャー・カードは速攻を持つ。