【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです97【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:978.14 KiB 最終更新日:2021-09-09 23:26:34

14  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/31(Tue) 01:55:26 ID:49405677

               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

『この辺、権威主義の方が実は「よそ者」や「無能」を「見下しながらこき使い居場所を与える」ということができるので』

『受容主義と親和性が高かったりする』

『移民国家アメリカも、実の所平等主義では全くなく』

『むしろ移民が「二級市民」として見下されつつこき使われていたからこそ、移民に居場所があったのだ』

(そしていつまでも二級市民、というわけでもない。まずは二級市民として下積みを積んだ後でならば、本人の才覚と努力次第で出世のチャンスはあるのだ!)

(古参のアメリカ人も、よそ者である移民がいきなり自分たちと同格というのは受け入れられずとも、下っ端からスタートして頑張って出世する分には鷹揚だった)

『一方、平等主義はよそ者や無能を見下すことができず、さりとて受け入れることもできないので、「パージする」と言う排他主義方向になってしまう』

(権威主義的な古代ローマが受容主義で、平等主義的なアテネが排他主義だったのはこの辺に基づく)

『その点、権威主義の傾向が強い保守派閥が、受容主義的に属国管理をしているのは実は適役なのである』